複数辞典一括検索+![]()
![]()
あが・る【上がる】🔗⭐🔉
あが・る【上がる】
(動五)
(1)高い所へ移る。⇔おりる
「屋上に―・る」
(2)(「騰る」とも書く)高くなる。「物価が―・る」
(3)よくなる。「地位が―・る」
(4)勢いやスピードが増す。「速度が―・る」
(5)よい結果が出る。「成果が―・る」
(6)水中から外に出る。また,上陸する。「おかに―・る」
(7)屋外や土間(どま)から部屋へ入る。
(8)参上する。うかがう。「御相談に―・る」
(9)入学または進級する。「小学校に―・る」
(10)京都市中で,北の方へ行く。⇔さがる
(11)神仏の前に供えられる。
(12)おわる。仕上がる。「校正が―・る」
(13)降りやむ。「雨が―・る」
(14)なくなる。止まる。「脈が―・った」
(15)双六(すごろく)で,最後の区画に駒(こま)が入る。また,トランプや麻雀などで,手がそろって勝つ。
(16)すむ。まかなえる。「一人当たり 1 万円で―・る」
(17)緊張して,平静でいられなくなる。
(18)「食べる」「飲む」の尊敬語。めしあがる。
(19)他の動詞の連用形の下に付いて,(ア)できあがる。「染め―・る」(イ)すっかり…する。「ふるえ―・る」(ウ)動きが上の方におよぶ。「飛び―・る」
新辞林 ページ 90 での【上がる】単語。