複数辞典一括検索+

あきた【秋田】🔗🔉

あきた【秋田】 (1)東北地方西部,日本海に臨む県。かつての羽後国の大半と陸中国の一部を占める。県庁所在地,秋田市。→行政地名一覧 (2)秋田県中西部,雄物(おもの)川下流域の市。県庁所在地。近世,佐竹氏 20 万石の城下町で,久保田と称した。商業が発達,秋田港(土崎港)地区は製紙・食品・木工などの工業地帯。七夕の竿灯(かんとう)祭は有名。銀線細工・秋田ブキが特産。

新辞林 ページ 95 での秋田単語。