複数辞典一括検索+![]()
![]()
お【尾】🔗⭐🔉
お【尾】
(1)動物の尻(しり)から細長く伸び出た体の部分。しっぽ。「犬の―」
(2)((1)に似て)物の本体からうしろに,細長く伸びているもの。「凧(たこ)の―」
(3)物事の終わりの部分。末の方。
(4)山裾の細くのびた部分。
お【緒】🔗⭐🔉
お【緒】
(1)糸やひもなど,細長いもの。「羽織の―」
(2)履物につけて,足にかけるひも。「―をすげる」
お【御】🔗⭐🔉
お【御】
(接頭)
(1)相手や第三者に対する敬意を表す。「―子様」「―きれいでいらっしゃる」
(2)丁寧の意を表す。「―暑うございます」「―茶」
(3)動作の主に対する敬意を表す。「―いでなさる」「―世話になる」
(4)和らげた命令表現をつくる。「―黙り」
(5)動作の及ぶ相手に対する敬意を表す。「先生を―呼びする」
(6)(尊敬の表現を裏返しにして)皮肉やからかいの気持ちを表す。「―高くとまっている」
(7)謙遜・卑下の気持ちを表す。「―恥ずかしい」→ご(御)
お🔗⭐🔉
お
・お〜おい
・お〜おい
・おいうち〜おいこむ
・おいさき〜おいて
・おいで〜おいめ
・おいやる〜オイルバーナー
・オイルヒーター〜おいわけぶし
・おう〜おお
・おう〜おううさんみゃく
・おううだいがく〜おうかん
・おうがん〜おうこう
・おうこく〜おうさん
・おうし〜おうしゅう
・おうしゆう〜おうじょうぎわ
・おうしょうくん〜おうせん
・おうぜん〜おうちせい
・おうちゃく〜おうどう
・おうとうき〜おうふう
・おうふうし〜おうみせいじん
・おうみのうみ〜おうようめい
・おうようもんだい〜オー
・オーアール〜オーイーシーディー
・オーイーディー〜おおいばり
・おおいり〜おおえど
・おおえのおとんど〜おおかぜ
・おおかた〜おおかわしゅうめい
・おおがわら〜オーク
・おおく〜おおくらしゅうこかん
・おおくらしょう〜おおごと
・おおこのはずく〜おおさかでんきつうしんだいがく
・おおさかにわか〜おおしい
・オージー〜おおじゅりん
・おおしょうじょう〜おおぜい
・おおぜき〜オーダーメード
・おおだい〜おおたには
・おおたによしつぐ〜おおつのじか
・おおつのひつじ〜おおてまち
・おおでまり〜オートバイ
・オートバイオグラフィー〜おおとりけいすけ
・おおとりじんじゃ〜おおのがい
・おおのくろべえ〜オーバーダビング
・オーバードクター〜オーバーローン
・オーバーワーク〜おおばん
・おおばんぶるまい〜おおぶろしき
・オーブン〜オープンスクール
・オープンスタンス〜おおぼうしばな
・オーボエ〜おおみだし
・おおみなと〜おおもじ
・おおもと〜おおやまやすはる
・おおやまれんげ〜オールウエザー
・オールウエザーコート〜オールラウンド
・おおるり〜おおわらわ
・おか〜おく
・おか〜おかざきみそ
・おかざきよしえ〜おかす
・おかず〜おがはんとう
・オカピ〜おかめうどん
・おかめこおろぎ〜おがわ
・おがわうせん〜おぎえぶし
・おきかえ〜おきちもずく
・おきづけ〜おきなわだいがく
・おきなわとうなんしょくぶつらくえん〜おきる
・おきわすれる〜おぐし
・オクシタニー〜オクタント
・おくち〜おくば
・おくび〜おぐらい
・おくらいり〜おくりな
・おぐりはんがん〜おくんち
・おけ〜おこ
・おけ〜おこし
・おこじょ〜おこのみやき
・おごのり〜オコンネル
・おさ〜おし
・おさ〜おさきぼう
・おざきほうさい〜おさまる
・おさむい〜おし
・おじ〜おしかえす
・おしかく〜おしころす
・おじさん〜おしとおす
・おしどり〜おしむらくは
・おしめ〜おしょうきちさ
・おじょうきちさ〜おしんこ
・おす〜おそ
・おす〜オズのまほうつかい
・オズボーン〜おぜんだて
・おそ〜おそまき
・おぞましい〜おそろしい
・おそわる〜オゾンホール
・おた〜おち
・おだ〜おたずねもの
・おたち〜おたまや
・オダム〜おちけん
・おちこぼれ〜おちゃのみず
・おちゃのみずじょしだいがく〜おちんちん
・おつ〜おと
・おつ〜オックスフォードシューズ
・オックスフォードだいがく〜おって
・おってがき〜おつむ
・おつむてんてん〜おてやわらかに
・オデュッセイア〜おとぎばなし
・おとぎりそう〜おとこずき
・おとごぜ〜おとしいれる
・おとしがみ〜おとずれる
・おとつい〜おとめざぎんがだん
・おとも〜おどる
・おどろ〜オナー
・おな〜おの
・おないぎ〜おなつせいじゅうろう
・オナニー〜オニオン
・おにがしま〜おにもつ
・おにやらい〜おのが
・おのがじし〜おのみち
・おのらんざん〜オノン
・おは〜おほ
・おは〜おはつ
・おはつとくべえ〜オピウム
・おびえる〜おびドラマ
・おびな〜おびれ
・おひろめ〜オフオフブロードウェー
・オフギャラリー〜オプションとりひき
・オプス〜オフランプ
・オブリガート〜オペラントじょうけんづけ
・オベリウ〜おぼしい
・オポジション〜おぼん
・おま〜おも
・オマージュ〜おみおつけ
・おみがわ〜おむろ
・おむろやき〜おめでとう
・おめどおり〜おもいいれ
・おもいうかべる〜おもいたつ
・おもいちがい〜おもうさま
・おもうぞんぶん〜おもしろおかしい
・おもしろずく〜おもてかいどう
・おもてがき〜おもに
・オモニ〜おもわ
・おもわく〜おもんみる
・おや〜およ
・おや〜おやご
・おやこうこう〜おやばか
・おやばしら〜およぎまわる
・およぐ〜およぼす
・おら〜おろ
・おらがはる〜おり
・オリアーご〜おりかえし
・おりかえす〜オリジナル
・オリジナルシナリオ〜オリベイラ
・おりべがた〜オリンピックコングレス
・オリンピックデー〜オルソクロマチック
・オルソパンクロマチック〜オルメカぶんめい
・オルリーくうこう〜オレンジ
・オレンジエード〜おろしたて
・おろしでんりょくはんばい〜おろろんちょう
・おわ〜おん
・おわい〜おんあい
・おんあつ〜おんがくがく
・おんがくたい〜おんけつどうぶつ
・おんけん〜おんしつこうかガス
・おんしつそだち〜オンス
・おんすい〜おんせんやど
・おんせんりょうほう〜おんち
・おんちこうしろう〜おんどけい
・おんどこうばい〜おんなごころ
・おんなこども〜おんならしい
・おんねつりょうほう〜おんみつ
・おんめい〜オンラインリアルタイムシステム
・オンランプ〜おんわ
新辞林に「お」で完全一致するの検索結果 1-6。