複数辞典一括検索+

お【尾】🔗🔉

お【尾】 (1)動物の尻(しり)から細長く伸び出た体の部分。しっぽ。「犬の―」 (2)((1)に似て)物の本体からうしろに,細長く伸びているもの。「凧(たこ)の―」 (3)物事の終わりの部分。末の方。 (4)山裾の細くのびた部分。

お【男】🔗🔉

お【男】 1 対の物のうち,「勢いが強い」などを表す。「―滝」「―波」⇔め

お【雄・牡】🔗🔉

お【雄・牡】 動植物が雄性であることを表す。「―鹿」「―花」⇔め

お【緒】🔗🔉

お【緒】 (1)糸やひもなど,細長いもの。「羽織の―」 (2)履物につけて,足にかけるひも。「―をすげる」

お【御】🔗🔉

お【御】 (接頭) (1)相手や第三者に対する敬意を表す。「―子様」「―きれいでいらっしゃる」 (2)丁寧の意を表す。「―暑うございます」「―茶」 (3)動作の主に対する敬意を表す。「―いでなさる」「―世話になる」 (4)和らげた命令表現をつくる。「―黙り」 (5)動作の及ぶ相手に対する敬意を表す。「先生を―呼びする」 (6)(尊敬の表現を裏返しにして)皮肉やからかいの気持ちを表す。「―高くとまっている」 (7)謙遜・卑下の気持ちを表す。「―恥ずかしい」→ご(御)

🔗🔉

・お〜おい ・お〜おいおいうち〜おいこむおいさき〜おいておいで〜おいめおいやる〜オイルバーナーオイルヒーター〜おいわけぶし ・おう〜おお ・おう〜おううさんみゃくおううだいがく〜おうかんおうがん〜おうこうおうこく〜おうさんおうし〜おうしゅうおうしゆう〜おうじょうぎわおうしょうくん〜おうせんおうぜん〜おうちせいおうちゃく〜おうどうおうとうき〜おうふうおうふうし〜おうみせいじんおうみのうみ〜おうようめいおうようもんだい〜オーオーアール〜オーイーシーディーオーイーディー〜おおいばりおおいり〜おおえどおおえのおとんど〜おおかぜおおかた〜おおかわしゅうめいおおがわら〜オークおおく〜おおくらしゅうこかんおおくらしょう〜おおごとおおこのはずく〜おおさかでんきつうしんだいがくおおさかにわか〜おおしいオージー〜おおじゅりんおおしょうじょう〜おおぜいおおぜき〜オーダーメードおおだい〜おおたにはおおたによしつぐ〜おおつのじかおおつのひつじ〜おおてまちおおでまり〜オートバイオートバイオグラフィー〜おおとりけいすけおおとりじんじゃ〜おおのがいおおのくろべえ〜オーバーダビングオーバードクター〜オーバーローンオーバーワーク〜おおばんおおばんぶるまい〜おおぶろしきオーブン〜オープンスクールオープンスタンス〜おおぼうしばなオーボエ〜おおみだしおおみなと〜おおもじおおもと〜おおやまやすはるおおやまれんげ〜オールウエザーオールウエザーコート〜オールラウンドおおるり〜おおわらわ ・おか〜おく ・おか〜おかざきみそおかざきよしえ〜おかすおかず〜おがはんとうオカピ〜おかめうどんおかめこおろぎ〜おがわおがわうせん〜おぎえぶしおきかえ〜おきちもずくおきづけ〜おきなわだいがくおきなわとうなんしょくぶつらくえん〜おきるおきわすれる〜おぐしオクシタニー〜オクタントおくち〜おくばおくび〜おぐらいおくらいり〜おくりなおぐりはんがん〜おくんち ・おけ〜おこ ・おけ〜おこしおこじょ〜おこのみやきおごのり〜オコンネル ・おさ〜おし ・おさ〜おさきぼうおざきほうさい〜おさまるおさむい〜おしおじ〜おしかえすおしかく〜おしころすおじさん〜おしとおすおしどり〜おしむらくはおしめ〜おしょうきちさおじょうきちさ〜おしんこ ・おす〜おそ ・おす〜オズのまほうつかいオズボーン〜おぜんだておそ〜おそまきおぞましい〜おそろしいおそわる〜オゾンホール ・おた〜おち ・おだ〜おたずねものおたち〜おたまやオダム〜おちけんおちこぼれ〜おちゃのみずおちゃのみずじょしだいがく〜おちんちん ・おつ〜おと ・おつ〜オックスフォードシューズオックスフォードだいがく〜おっておってがき〜おつむおつむてんてん〜おてやわらかにオデュッセイア〜おとぎばなしおとぎりそう〜おとこずきおとごぜ〜おとしいれるおとしがみ〜おとずれるおとつい〜おとめざぎんがだんおとも〜おどるおどろ〜オナー ・おな〜おの ・おないぎ〜おなつせいじゅうろうオナニー〜オニオンおにがしま〜おにもつおにやらい〜おのがおのがじし〜おのみちおのらんざん〜オノン ・おは〜おほ ・おは〜おはつおはつとくべえ〜オピウムおびえる〜おびドラマおびな〜おびれおひろめ〜オフオフブロードウェーオフギャラリー〜オプションとりひきオプス〜オフランプオブリガート〜オペラントじょうけんづけオベリウ〜おぼしいオポジション〜おぼん ・おま〜おも ・オマージュ〜おみおつけおみがわ〜おむろおむろやき〜おめでとうおめどおり〜おもいいれおもいうかべる〜おもいたつおもいちがい〜おもうさまおもうぞんぶん〜おもしろおかしいおもしろずく〜おもてかいどうおもてがき〜おもにオモニ〜おもわおもわく〜おもんみる ・おや〜およ ・おや〜おやごおやこうこう〜おやばかおやばしら〜およぎまわるおよぐ〜およぼす ・おら〜おろ ・おらがはる〜おりオリアーご〜おりかえしおりかえす〜オリジナルオリジナルシナリオ〜オリベイラおりべがた〜オリンピックコングレスオリンピックデー〜オルソクロマチックオルソパンクロマチック〜オルメカぶんめいオルリーくうこう〜オレンジオレンジエード〜おろしたておろしでんりょくはんばい〜おろろんちょう ・おわ〜おん ・おわい〜おんあいおんあつ〜おんがくがくおんがくたい〜おんけつどうぶつおんけん〜おんしつこうかガスおんしつそだち〜オンスおんすい〜おんせんやどおんせんりょうほう〜おんちおんちこうしろう〜おんどけいおんどこうばい〜おんなごころおんなこども〜おんならしいおんねつりょうほう〜おんみつおんめい〜オンラインリアルタイムシステムオンランプ〜おんわ

新辞林で完全一致するの検索結果 1-6