複数辞典一括検索+

【排】🔗🔉

【排】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3951〔JIS〕4753〔シフトJIS〕9472 〔音 訓〕ハイ・つらねる・おしひらく 〔名乗り〕おし 〔熟語一覧〕 →暗渠排水(あんきょはいすい) →按排・按配(あんばい) →温排水(おんはいすい) →家庭排水(かていはいすい) →雑排水(ざっぱいすい) →産業排水(さんぎょうはいすい) →生活雑排水(せいかつざっぱいすい) →生活排水(せいかつはいすい) →総排出腔(そうはいしゅつこう) →ディーゼル排気粒子(ディーゼルはいきりゅうし) →排エネルギー(はいエネルギー) →排煙(はいえん) →排煙設備(はいえんせつび) →排外(はいがい) →排外主義(はいがいしゅぎ) →排ガス(はいガス) →排気(はいき) →排気ガス(はいきガス) →排気ガス浄化装置(はいきガスじょうかそうち) →排気管(はいきかん) →排気坑(はいきこう) →排気タービン(はいきタービン) →排気ブレーキ(はいきブレーキ) →排気弁(はいきべん) →排球(はいきゅう) →排気量(はいきりょう) →排菌(はいきん) →排骨(パイグー) →排撃(はいげき) →排出(はいしゅつ) →排出器(はいしゅつき) →排出器系(はいしゅつきけい) →排出基準(はいしゅつきじゅん) →排出権(はいしゅつけん) →排出権取引(はいしゅつけんとりひき) →排出物(はいしゅつぶつ) →排除(はいじょ) →排簫(はいしょう) →排除原則(はいじょげんそく) →排す(はいす) →排水(はいすい) →排水基準(はいすいきじゅん) →排水権(はいすいけん) →排水溝(はいすいこう) →排水トン数(はいすいトンすう) →排水量(はいすいりょう) →排する(はいする) →排斥(はいせき) →排泄(はいせつ) →排泄物(はいせつぶつ) →排他制御(はいたせいぎょ) →排他的(はいたてき) →排他的経済水域(はいたてきけいざいすいいき) →排他的論理和(はいたてきろんりわ) →排他取引(はいたとりひき) →排翅(パイチー) →排中律(はいちゅうりつ) →排日運動(はいにちうんどう) →排尿(はいにょう) →廃熱・排熱(はいねつ) →排膿(はいのう) →排反事象(はいはんじしょう) →廃仏毀釈・排仏棄釈(はいぶつきしゃく) →排便(はいべん) →排卵(はいらん) →排卵誘発(はいらんゆうはつ) →配列・排列(はいれつ) →妨害排除請求権(ぼうがいはいじょせいきゅうけん)

新辞林で完全一致するの検索結果 1-1