複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕6画
〔音 訓〕ボウ
】
〔画 数〕6画
〔音 訓〕ボウ
【网】🔗⭐🔉
【网】
〔画 数〕6画
〔区 点〕7006〔JIS〕6626〔シフトJIS〕E3A4
〔音 訓〕ボウ・あみ
【忙】🔗⭐🔉
【忙】
〔画 数〕6画 − 常用漢字
〔区 点〕4327〔JIS〕4B3B〔シフトJIS〕965A
〔音 訓〕ボウ・モウ・いそがしい・せわしい
〔熟語一覧〕
→忙しい(いそがしい)
→忙わしい(いそがわしい)
→大忙て(おおあわて)
→気忙しい(きぜわしい)
→忙しい(せわしい)
→忙しない(せわしない)
→多忙(たぼう)
→繁忙(はんぼう)
→忙殺(ぼうさつ)
→忙中(ぼうちゅう)
【朴】🔗⭐🔉
【朴】
〔画 数〕6画 − 常用漢字
〔区 点〕4349〔JIS〕4B51〔シフトJIS〕9670
〔音 訓〕ボク・ハク・ホク・ほお
〔名乗り〕すなお・なお
〔熟語一覧〕
→伊東玄朴(いとうげんぼく)
→古朴・古樸(こぼく)
→質朴・質樸(しつぼく)
→純朴・淳朴(じゅんぼく)
→素朴・素樸(そぼく)
→素朴実在論(そぼくじつざいろん)
→朴正熙(パクチョンヒ)
→朴憲永(パクホニョン)
→抱朴子(ほうぼくし)
→朴・厚朴(ほお)
→朴の木(ほおのき)
→朴歯(ほおば)
→朴泳孝(ぼくえいこう)
→朴憲永(ぼくけんえい)
→朴正熙(ぼくせいき)
→朴訥・木訥(ぼくとつ)
→朴念仁(ぼくねんじん)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕6画
〔音 訓〕ぼさつ・ささぼさつ
】
〔画 数〕6画
〔音 訓〕ぼさつ・ささぼさつ
【毎】🔗⭐🔉
【毎】
〔画 数〕6画 − 常用漢字
〔区 点〕4372〔JIS〕4B68〔シフトJIS〕9688
〔音 訓〕マイ・バイ・ごと・ごとに
〔名乗り〕かず・つね
〔熟語一覧〕
→毎(ごと)
→事毎に(ことごとに)
→毎に(ごとに)
→サンデー毎日(サンデーまいにち)
→信濃毎日新聞(しなのまいにちしんぶん)
→日毎(ひごと)
→毎(まい)
→毎朝(まいあさ)
→毎回(まいかい)
→毎月抄(まいげつしょう)
→毎次(まいじ)
→毎時(まいじ)
→毎週(まいしゅう)
→毎食(まいしょく)
→毎月(まいつき)
→毎度(まいど)
→毎年(まいとし)
→毎日(まいにち)
→毎日新聞(まいにちしんぶん)
→毎日放送(まいにちほうそう)
→毎年(まいねん)
→毎晩(まいばん)
→毎秒(まいびょう)
→毎分(まいふん)
→毎毎(まいまい)
→毎夜(まいや)
→毎夕(まいゆう)
→毎夜(まいよ)
→夜毎(よごと)
→横浜毎日新聞(よこはままいにちしんぶん)
新辞林 ページ 10589。