複数辞典一括検索+![]()
![]()
【恢】🔗⭐🔉
【恢】
〔画 数〕9画
〔区 点〕1890〔JIS〕327A〔シフトJIS〕89F8
〔音 訓〕カイ・ひろい
〔熟語一覧〕
→恢恢(かいかい)
→回復・恢復(かいふく)
【皆】🔗⭐🔉
【皆】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕1907〔JIS〕3327〔シフトJIS〕8A46
〔音 訓〕カイ・みな
〔名乗り〕とも・み・みち・みな
〔熟語一覧〕
→一切皆空(いっさいかいくう)
→皆既月食・皆既月蝕(かいきげっしょく)
→皆既食・皆既蝕(かいきしょく)
→皆既日食・皆既日蝕(かいきにっしょく)
→皆勤(かいきん)
→皆生温泉(かいけおんせん)
→皆済(かいさい)
→皆伝(かいでん)
→皆年金(かいねんきん)
→皆納(かいのう)
→皆伐(かいばつ)
→皆兵(かいへい)
→皆無(かいむ)
→皆目(かいもく)
→国民皆年金(こくみんかいねんきん)
→国民皆兵(こくみんかいへい)
→国民皆保険(こくみんかいほけん)
→悉皆(しっかい)
→皆(みな)
→皆川淇園(みながわきえん)
→皆殺し(みなごろし)
→皆様(みなさま)
→皆さん(みなさん)
→皆野(みなの)
→皆の衆(みなのしゅう)
→皆皆様(みなみなさま)
→皆(みんな)
→免許皆伝(めんきょかいでん)
新辞林 ページ 11704。