複数辞典一括検索+

みながわきえん【皆川淇園】🔗🔉

みながわきえん【皆川淇園】 (1734-1807) 江戸中・後期の儒学者。京都の人。富士谷成章(なりあきら)の兄。従来の経学にあきたらず,字義を音韻によって究め,「名」によって「物」をみようとする「開物学」を唱えた。また,書画・詩をよくした。

新辞林 ページ 7832 での皆川淇園単語。