複数辞典一括検索+![]()
![]()
【怠】🔗⭐🔉
【怠】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕3453〔JIS〕4255〔シフトJIS〕91D3
〔音 訓〕タイ・おこたる・おこたり・なまける
〔名乗り〕やす
〔熟語一覧〕
→怠る(おこたる)
→懈怠(かいたい)
→過怠(かたい)
→過怠金(かたいきん)
→過怠破産罪(かたいはさんざい)
→緩怠(かんたい)
→勤怠(きんたい)
→懈怠(けたい)
→懈怠(けだい)
→気怠い(けだるい)
→倦怠(けんたい)
→倦怠期(けんたいき)
→怠業(たいぎょう)
→怠業的行為(たいぎょうてきこうい)
→怠惰(たいだ)
→怠納(たいのう)
→怠慢(たいまん)
→怠い・懈い(だるい)
→怠け癖(なまけぐせ)
→怠け者・懶け者(なまけもの)
→怠ける・懶ける(なまける)
→間怠い(まだるい)
→間怠こい(まだるこい)
→間怠っこい(まだるっこい)
→間怠っこしい(まだるっこしい)
新辞林 ページ 11969。