複数辞典一括検索+![]()
![]()
【俣】🔗⭐🔉
【俣】
〔画 数〕9画
〔区 点〕4383〔JIS〕4B73〔シフトJIS〕9693
〔音 訓〕また
〔熟語一覧〕
→猪俣浩三(いのまたこうぞう)
→猪俣津南雄(いのまたつなお)
→小俣(おばた)
→川俣(かわまた)
→川俣温泉(かわまたおんせん)
→川俣ダム(かわまたダム)
→木俣修(きまたおさむ)
→田麦俣(たむぎまた)
→奈良俣ダム(ならまたダム)
→水俣(みなまた)
→水俣病(みなまたびょう)
【脉】🔗⭐🔉
【脉】
〔画 数〕9画
〔区 点〕7087〔JIS〕6677〔シフトJIS〕E3F5
〔異体字〕脈
〔音 訓〕ミャク・すじ
【茗】🔗⭐🔉
【茗】
〔画 数〕9画
〔区 点〕7212〔JIS〕682C〔シフトJIS〕E4AA
〔音 訓〕ミョウ・メイ
〔熟語一覧〕
→太田玉茗(おおたぎょくめい)
→河井酔茗(かわいすいめい)
→花茗荷(はなみょうが)
→茗荷(みょうが)
→茗荷竹(みょうがたけ)
→茗荷の子(みょうがのこ)
→茗渓(めいけい)
→藪茗荷(やぶみょうが)
【瓱】🔗⭐🔉
【瓱】
〔画 数〕9画
〔区 点〕6508〔JIS〕6128〔シフトJIS〕E147
〔音 訓〕ミリグラム
新辞林 ページ 12105。