複数辞典一括検索+

カーゲーベー【KGB】🔗🔉

カーゲーベー【KGB】 〔(ロ) Komitet Gosudarstvennoi Bezopasnosti〕⇒ケージービー

カーゴ【cargo】🔗🔉

カーゴ【cargo】 (1)積み荷。貨物。 (2)荷物機。荷物船。「エア-―」

ガーゴイル【gargoyle】🔗🔉

ガーゴイル【gargoyle】 ゴシック建築の屋根にある,怪物をかたどった雨水の落とし口。

カーゴカルト【cargo cult】🔗🔉

カーゴカルト【cargo cult】 メラネシアの広い地域にわたって,19 世紀後半から近年までみられた宗教運動。神や祖先たちが白人たちの文明製品を送り届けてくれ,自分たちに至福をもたらしてくれると期待する。

カーサ【(ス) casa】🔗🔉

カーサ【(ス) casa】 家。住居。住宅。

かあさん【母さん】🔗🔉

かあさん【母さん】 「お母さん」のややくだけた言い方。

カーシャ【(ロ) kasha】🔗🔉

カーシャ【(ロ) kasha】 ロシア料理独特のソバの実のかゆ。

ガーシュイン【George Gershwin】🔗🔉

ガーシュイン【George Gershwin】 (1898-1937) アメリカの作曲家・ピアノ奏者。シンフォニック-ジャズを創始。作品「ラプソディ-イン-ブルー」「パリのアメリカ人」,歌劇「ポギーとベス」など。

カーショップ🔗🔉

カーショップ 〔(和) car+shop〕 自動車の部品やカー-アクセサリー・整備用品を売る店。

カーステレオ🔗🔉

カーステレオ 〔(和) car+stereo〕 自動車にとりつけたステレオ装置。

カースト【caste】🔗🔉

カースト【caste】 〔カストとも。(ポルトガル) casta(血統)に由来〕 (1)インド古来の身分・階層であるバルナのこと。→バルナ (2)インドの社会集団であるジャーティのこと。→ジャーティ (3)転じて,他の地域・社会に見られる,類似した身分階層制度をもいう。

ガーゼ【(ド) Gaze】🔗🔉

ガーゼ【(ド) Gaze】 良質の綿糸で目をあらく織った柔らかい布。脱脂し,消毒したものを包帯など医療に用い,また,肌着・ハンカチーフなどにする。

新辞林 ページ 1297