複数辞典一括検索+![]()
![]()
【塁】🔗⭐🔉
【塁】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕4661〔JIS〕4E5D〔シフトJIS〕97DB
〔異体字〕壘
〔音 訓〕ルイ・とりで
〔名乗り〕かさ・たか
〔熟語一覧〕
→一塁(いちるい)
→一塁手(いちるいしゅ)
→烏塁城(うるいじょう)
→堅塁(けんるい)
→孤塁(こるい)
→三塁(さんるい)
→残塁(ざんるい)
→三塁手(さんるいしゅ)
→三塁打(さんるいだ)
→出塁(しゅつるい)
→城塁(じょうるい)
→進塁(しんるい)
→走塁(そうるい)
→地塁(ちるい)
→盗塁(とうるい)
→土塁(どるい)
→二塁(にるい)
→二塁手(にるいしゅ)
→二塁打(にるいだ)
→堡塁(ほうるい)
→防塁(ぼうるい)
→本塁(ほんるい)
→本塁打(ほんるいだ)
→満塁(まんるい)
→離塁(りるい)
→塁(るい)
→塁上(るいじょう)
→塁審(るいしん)
→塁打数(るいだすう)
→塁壁(るいへき)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕12画
〔音 訓〕レイ
】
〔画 数〕12画
〔音 訓〕レイ
【犂】🔗⭐🔉
【裂】🔗⭐🔉
【裂】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕4686〔JIS〕4E76〔シフトJIS〕97F4
〔音 訓〕レツ・きれ・さく・さける
〔熟語一覧〕
→異型分裂(いけいぶんれつ)
→雨裂(うれつ)
→曳裂(えいれつ)
→会陰裂傷(えいんれっしょう)
→鉤裂き(かぎざき)
→核分裂(かくぶんれつ)
→還元分裂(かんげんぶんれつ)
→布・裂(きれ)
→切れ痔・裂れ痔(きれじ)
→亀裂(きれつ)
→激発物破裂罪(げきはつぶつはれつざい)
→決裂(けつれつ)
→減数分裂(げんすうぶんれつ)
→口蓋裂(こうがいれつ)
→口唇裂(こうしんれつ)
→広節裂頭条虫(こうせつれっとうじょうちゅう)
→肛門裂創(こうもんれっそう)
→細胞分裂(さいぼうぶんれつ)
→細裂(さいれつ)
→裂き織り・割き織り(さきおり)
→裂く(さく)
→炸裂(さくれつ)
→裂け痔(さけじ)
→裂け目(さけめ)
→裂ける(さける)
→四分五裂(しぶんごれつ)
→支離滅裂(しりめつれつ)
→唇裂(しんれつ)
→成熟分裂(せいじゅくぶんれつ)
→精神分裂病(せいしんぶんれつびょう)
→全裂(ぜんれつ)
→体細胞分裂(たいさいぼうぶんれつ)
→断裂(だんれつ)
→直接分裂(ちょくせつぶんれつ)
→同型分裂(どうけいぶんれつ)
→爆裂(ばくれつ)
→爆裂火口(ばくれつかこう)
→張り裂ける(はりさける)
→破裂(はれつ)
→破裂音(はれつおん)
→半割・半裂(はんざき)
→引き裂く(ひきさく)
→披裂軟骨(ひれつなんこつ)
→打裂羽織(ぶっさきばおり)
→分裂(ぶんれつ)
→分裂気質(ぶんれつきしつ)
→分裂植物(ぶんれつしょくぶつ)
→分裂装置(ぶんれつそうち)
→分裂組織(ぶんれつそしき)
→分裂病(ぶんれつびょう)
→無糸分裂(むしぶんれつ)
→名物切・名物裂(めいぶつぎれ)
→滅裂(めつれつ)
→八つ裂き(やつざき)
→有糸分裂(ゆうしぶんれつ)
→裂果(れっか)
→裂罅(れっか)
→裂開(れっかい)
→裂開果(れっかいか)
→裂罅填充(れっかてんじゅう)
→裂肛(れっこう)
→裂傷(れっしょう)
→裂線噴火(れっせんふんか)
→裂創(れっそう)
→裂頭条虫(れっとうじょうちゅう)
→裂帛(れっぱく)
新辞林 ページ 13546。