複数辞典一括検索+![]()
![]()
【韵】🔗⭐🔉
【韵】
〔画 数〕13画
〔区 点〕8081〔JIS〕7071〔シフトJIS〕E8EF
〔音 訓〕イン・ウン・ひびき
【隕】🔗⭐🔉
【隕】
〔画 数〕13画
〔区 点〕8008〔JIS〕7028〔シフトJIS〕E8A6
〔音 訓〕イン・おちる
〔熟語一覧〕
→アリゾナ隕石孔(アリゾナいんせきこう)
→隕星(いんせい)
→隕石(いんせき)
→隕鉄(いんてつ)
→石質隕石(せきしついんせき)
→石鉄隕石(せきてついんせき)
【飮】🔗⭐🔉
【飮】
〔画 数〕13画
〔区 点〕6127〔JIS〕5D3B〔シフトJIS〕9F5A
〔異体字〕飲
〔音 訓〕イン・オン・のむ
【塢】🔗⭐🔉
【塢】
〔画 数〕13画
〔区 点〕5241〔JIS〕5449〔シフトJIS〕9AC7
〔音 訓〕ウ・オ
〔熟語一覧〕
→小森桃塢(こもりとうう)
【慍】🔗⭐🔉
【慍】
〔画 数〕13画
〔区 点〕5618〔JIS〕5832〔シフトJIS〕9CB0
〔音 訓〕ウン・うらむ・いかる・いかり
【暈】🔗⭐🔉
【暈】
〔画 数〕13画
〔区 点〕5884〔JIS〕5A74〔シフトJIS〕9DF2
〔音 訓〕ウン・かさ・ぼかす・ぼかし・ぼける・めまい
〔熟語一覧〕
→暈(うん)
→暈
式(うんおうしき)
→暈光(うんこう)
→暈染(うんぜん)
→暈
式(うんせんしき)
→縁暈(えんうん)
→暈(かさ)
→隈取り・暈取り(くまどり)
→隈取る・暈取る(くまどる)
→眩暈(げんうん)
→光暈(こううん)
→鎮暈薬(ちんうんやく)
→月暈(つきがさ)
→日暈(にちうん)
→乳暈(にゅううん)
→暈し(ぼかし)
→暈す(ぼかす)
→暈ける(ぼける)
→眩暈(めまい)
式(うんおうしき)
→暈光(うんこう)
→暈染(うんぜん)
→暈
式(うんせんしき)
→縁暈(えんうん)
→暈(かさ)
→隈取り・暈取り(くまどり)
→隈取る・暈取る(くまどる)
→眩暈(げんうん)
→光暈(こううん)
→鎮暈薬(ちんうんやく)
→月暈(つきがさ)
→日暈(にちうん)
→乳暈(にゅううん)
→暈し(ぼかし)
→暈す(ぼかす)
→暈ける(ぼける)
→眩暈(めまい)
新辞林 ページ 13568。