複数辞典一括検索+![]()
![]()
【慄】🔗⭐🔉
【旒】🔗⭐🔉
【溜】🔗⭐🔉
【溜】
〔画 数〕13画
〔区 点〕4615〔JIS〕4E2F〔シフトJIS〕97AD
〔異体字〕澑
〔音 訓〕リュウ・たまり・ためる・たまる・ため
〔熟語一覧〕
→足溜まり(あしだまり)
→買い溜め(かいだめ)
→乾留・乾溜(かんりゅう)
→行司溜まり(ぎょうじだまり)
→葛溜り(くずだまり)
→肥溜め(こえだめ)
→芥溜め・塵溜め(ごみため)
→潮溜まり(しおだまり)
→蒸留・蒸溜(じょうりゅう)
→水圧溜め(すいあつだめ)
→水力溜め(すいりょくだめ)
→溜まり(たまり)
→溜まり醤油(たまりじょうゆ)
→溜まり場(たまりば)
→溜まる(たまる)
→溜(ため)
→溜め息(ためいき)
→溜め池(ためいけ)
→溜め桶(ためおけ)
→溜め込む(ためこむ)
→溜める(ためる)
→土俵溜まり(どひょうだまり)
→寝溜め(ねだめ)
→掃き溜め(はきだめ)
→日溜まり(ひだまり)
→一溜まり(ひとたまり)
→吹き溜まり(ふきだまり)
→分留・分溜(ぶんりゅう)
→マグマ溜まり(マグマだまり)
→水溜まり(みずたまり)
→溜飲(りゅういん)
→留出・溜出(りゅうしゅつ)
→留分・溜分(りゅうぶん)
新辞林 ページ 13885。