複数辞典一括検索+

🔗🔉

〔画 数〕14画 〔音 訓〕サ 〔熟語一覧〕 →酒(しゅさ)

【瑣】🔗🔉

【瑣】 〔画 数〕14画 〔区 点〕6484〔JIS〕6074〔シフトJIS〕E0F2 〔音 訓〕サ 〔熟語一覧〕 →些細・瑣細(ささい) →瑣事・些事(さじ) →瑣末(さまつ) →瑣末主義(さまつしゅぎ) →煩瑣(はんさ) →煩瑣哲学(はんさてつがく)

【槎】🔗🔉

【槎】 〔画 数〕14画 〔区 点〕6044〔JIS〕5C4C〔シフトJIS〕9ECA 〔音 訓〕サ・いかだ

【瑳】🔗🔉

【瑳】 〔画 数〕14画 − 人名用漢字 〔区 点〕2628〔JIS〕3A3C〔シフトJIS〕8DBA 〔音 訓〕サ・みがく

【綵】🔗🔉

【綵】 〔画 数〕14画 〔区 点〕6929〔JIS〕653D〔シフトJIS〕E35C 〔音 訓〕サイ・あや・あやぎぬ 〔熟語一覧〕 →花綵列島(かさいれっとう) →花綵(はなづな)

【摧】🔗🔉

【摧】 〔画 数〕14画 〔区 点〕5784〔JIS〕5974〔シフトJIS〕9D94 〔音 訓〕サイ・くじく・くだく 〔熟語一覧〕 →砕破・摧破(さいは)

新辞林 ページ 13982