複数辞典一括検索+![]()
![]()
【漆】🔗⭐🔉
【漆】
〔画 数〕14画 − 常用漢字
〔区 点〕2831〔JIS〕3C3F〔シフトJIS〕8EBD
〔音 訓〕シツ・うるし
〔熟語一覧〕
→色漆・彩漆(いろうるし)
→漆(うるし)
→漆絵(うるしえ)
→漆科(うるしか)
→漆瘡(うるしかぶれ)
→漆工芸(うるしこうげい)
→漆負け(うるしまけ)
→仮漆(かしつ)
→乾漆(かんしつ)
→乾漆像(かんしつぞう)
→生漆(きうるし)
→黒漆(くろうるし)
→膠漆(こうしつ)
→黒漆(こくしつ)
→三七草・山漆草(さんしちそう)
→漆器(しっき)
→漆喰(しっくい)
→漆芸(しつげい)
→漆黒(しっこく)
→漆着語(しっちゃくご)
→透き漆(すきうるし)
→脱活乾漆(だっかつかんしつ)
→脱乾漆(だっかんしつ)
→彫漆(ちょうしつ)
→蔦漆(つたうるし)
→庭漆(にわうるし)
→野漆(のうるし)
→麦漆(むぎうるし)
→木心乾漆像(もくしんかんしつぞう)
→山漆(やまうるし)
新辞林 ページ 14014。