複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ユ・いしま
】
〔画 数〕15画
〔音 訓〕ユ・いしま
【諛】🔗⭐🔉
【諛】
〔画 数〕15画
〔区 点〕7571〔JIS〕6B67〔シフトJIS〕E687
〔音 訓〕ユ・へつらう・へつらい
〔熟語一覧〕
→阿諛(あゆ)
→阿諛追従(あゆついしょう)
【蕕】🔗⭐🔉
【蕕】
〔画 数〕15画
〔区 点〕7304〔JIS〕6924〔シフトJIS〕E543
〔音 訓〕ユ・ユウ
【蝣】🔗⭐🔉
【憂】🔗⭐🔉
【憂】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕4511〔JIS〕4D2B〔シフトJIS〕974A
〔音 訓〕ユウ・ウ・うれえる・うれい・うれう・うい
〔熟語一覧〕
→一喜一憂(いっきいちゆう)
→憂い(うい)
→憂き身(うきみ)
→憂き目(うきめ)
→憂さ(うさ)
→憂さ晴らし(うさばらし)
→鬱憂症(うつゆうしょう)
→愁い・憂い(うれい)
→憂い顔(うれいがお)
→愁え・憂え(うれえ)
→愁える・憂える(うれえる)
→外憂(がいゆう)
→杞憂(きゆう)
→喜憂(きゆう)
→後顧の憂い(こうこのうれい)
→後憂(こうゆう)
→深憂(しんゆう)
→先憂後楽(せんゆうこうらく)
→田園の憂鬱(でんえんのゆううつ)
→同憂(どうゆう)
→内憂(ないゆう)
→内憂外患(ないゆうがいかん)
→物憂い・懶い(ものうい)
→憂鬱(ゆううつ)
→憂鬱質(ゆううつしつ)
→憂患(ゆうかん)
→憂国(ゆうこく)
→憂愁(ゆうしゅう)
→憂色(ゆうしょく)
→憂憤(ゆうふん)
→憂悶(ゆうもん)
→憂慮(ゆうりょ)
新辞林 ページ 14347。