複数辞典一括検索+![]()
![]()
【懈】🔗⭐🔉
【懈】
〔画 数〕16画
〔区 点〕5672〔JIS〕5868〔シフトJIS〕9CE6
〔音 訓〕カイ・ケ・おこたる
〔熟語一覧〕
→懈怠(かいたい)
→懈怠(けたい)
→懈怠(けだい)
→怠い・懈い(だるい)
【薤】🔗⭐🔉
【薤】
〔画 数〕16画
〔区 点〕7306〔JIS〕6926〔シフトJIS〕E545
〔音 訓〕カイ・にら
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕16画
〔音 訓〕カイ・ワイ
】
〔画 数〕16画
〔音 訓〕カイ・ワイ
【薈】🔗⭐🔉
【薈】
〔画 数〕16画
〔区 点〕7307〔JIS〕6927〔シフトJIS〕E546
〔音 訓〕カイ・ワイ
【骼】🔗⭐🔉
【骼】
〔画 数〕16画
〔区 点〕8178〔JIS〕716E〔シフトJIS〕E98E
〔音 訓〕カク
〔熟語一覧〕
→骨格・骨骼(こっかく)
【諤】🔗⭐🔉
【諤】
〔画 数〕16画
〔区 点〕7564〔JIS〕6B60〔シフトJIS〕E680
〔音 訓〕ガク
〔熟語一覧〕
→諤諤(がくがく)
→侃侃諤諤(かんかんがくがく)
→喧喧諤諤(けんけんがくがく)
【獲】🔗⭐🔉
【獲】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕1945〔JIS〕334D〔シフトJIS〕8A6C
〔音 訓〕カク・える
〔熟語一覧〕
→一獲千金・一攫千金(いっかくせんきん)
→獲物(えもの)
→獲得(かくとく)
→獲得形質(かくとくけいしつ)
→獲得免疫(かくとくめんえき)
→漁獲(ぎょかく)
→漁獲可能量(ぎょかくかのうりょう)
→混獲(こんかく)
→捕獲(ほかく)
→乱獲・濫獲(らんかく)
→鹵獲(ろかく)
新辞林 ページ 14387。