複数辞典一括検索+

【暹】🔗🔉

【暹】 〔画 数〕16画 〔区 点〕5891〔JIS〕5A7B〔シフトJIS〕9DF9 〔音 訓〕セン

【戰】🔗🔉

【戰】 〔画 数〕16画 〔区 点〕5705〔JIS〕5925〔シフトJIS〕9D44 〔異体字〕戦 〔音 訓〕セン・いくさ・おののく・たたかい・たたかう・そよぐ

【甎】🔗🔉

【甎】 〔画 数〕16画 〔区 点〕6515〔JIS〕612F〔シフトJIS〕E14E 〔音 訓〕セン・かわら 〔熟語一覧〕 →磚・・甎(せん) →甎仏・仏(せんぶつ)

【磚】🔗🔉

【磚】 〔画 数〕16画 〔区 点〕6702〔JIS〕6322〔シフトJIS〕E241 〔音 訓〕セン・かわら 〔熟語一覧〕 →磚・・甎(せん)

【薦】🔗🔉

【薦】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕3306〔JIS〕4126〔シフトJIS〕9145 〔音 訓〕セン・こも・すすめる 〔名乗り〕しく・しげ・のぶ 〔熟語一覧〕 →御薦(おこも) →薦・菰(こも) →薦被り(こもかぶり) →自薦(じせん) →推薦(すいせん) →薦める(すすめる) →仙骨・薦骨(せんこつ) →仙椎・薦椎(せんつい) →他薦(たせん)

新辞林 ページ 14461