複数辞典一括検索+![]()
![]()
【藏】🔗⭐🔉
【藏】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7322〔JIS〕6936〔シフトJIS〕E555
〔異体字〕蔵
〔音 訓〕ゾウ・ソウ・くら
【雙】🔗⭐🔉
【雙】
〔画 数〕18画
〔区 点〕5054〔JIS〕5256〔シフトJIS〕99D4
〔異体字〕双
〔音 訓〕ソウ・ふた・ふたつ・ならぶ
【藪】🔗⭐🔉
【藪】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7314〔JIS〕692E〔シフトJIS〕E54D
〔異体字〕薮・籔
〔音 訓〕ソウ・やぶ
〔熟語一覧〕
→淵藪・淵叢(えんそう)
→笹藪(ささやぶ)
→竹藪(たけやぶ)
→藪(やぶ)
→藪医者(やぶいしゃ)
→藪入り(やぶいり)
→藪鶯(やぶうぐいす)
→藪蚊(やぶか)
→藪枯(やぶがらし)
→藪萱草(やぶかんぞう)
→藪柑子(やぶこうじ)
→藪漕ぎ(やぶこぎ)
→藪雨(やぶさめ)
→藪虱(やぶじらみ)
→藪蘇鉄(やぶそてつ)
→藪蕎麦(やぶそば)
→藪タバコ(やぶタバコ)
→藪塚本町(やぶづかほんまち)
→藪椿(やぶつばき)
→藪手毬(やぶでまり)
→藪肉桂(やぶにっけい)
→藪睨み(やぶにらみ)
→藪内流(やぶのうちりゅう)
→藪の中(やぶのなか)
→藪萩(やぶはぎ)
→藪蛇(やぶへび)
→藪豆(やぶまめ)
→藪茗荷(やぶみょうが)
→藪蘭(やぶらん)
新辞林 ページ 14640。