複数辞典一括検索+![]()
![]()
【藩】🔗⭐🔉
【藩】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕4045〔JIS〕484D〔シフトJIS〕94CB
〔音 訓〕ハン・まがき
〔熟語一覧〕
→奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)
→三藩の乱(さんぱんのらん)
→支藩(しはん)
→親藩(しんぱん)
→曾国藩(そうこくはん)
→脱藩(だっぱん)
→廃藩置県(はいはんちけん)
→幕藩体制(ばくはんたいせい)
→藩(はん)
→藩王国(はんおうこく)
→藩翰譜(はんかんふ)
→藩札(はんさつ)
→藩士(はんし)
→藩主(はんしゅ)
→藩儒(はんじゅ)
→藩閥(はんばつ)
→藩閥政府(はんばつせいふ)
→藩屏(はんぺい)
→藩窯(はんよう)
→雄藩(ゆうはん)
→列藩(れっぱん)
【謾】🔗⭐🔉
【謾】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7584〔JIS〕6B74〔シフトJIS〕E694
〔音 訓〕バン・マン・あざむく・あなどる
【蹣】🔗⭐🔉
【蹣】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7710〔JIS〕6D2A〔シフトJIS〕E749
〔音 訓〕ハン・マン・バン・よろめく
〔熟語一覧〕
→蹣跚(まんさん)
→蹌踉ける・蹣跚ける(よろける)
【髀】🔗⭐🔉
【髀】
〔画 数〕18画
〔区 点〕8179〔JIS〕716F〔シフトJIS〕E98F
〔音 訓〕ヒ・ヘイ・もも
〔熟語一覧〕
→髀
(しりだこ)
→髀臼(ひきゅう)
→髀臼関節(ひきゅうかんせつ)
→髀肉・脾肉(ひにく)
(しりだこ)
→髀臼(ひきゅう)
→髀臼関節(ひきゅうかんせつ)
→髀肉・脾肉(ひにく)
新辞林 ページ 14659。