複数辞典一括検索+![]()
![]()
【櫁】🔗⭐🔉
【櫁】
〔画 数〕18画
〔区 点〕6074〔JIS〕5C6A〔シフトJIS〕9EE8
〔異体字〕樒
〔音 訓〕ミツ・しきみ
【矇】🔗⭐🔉
【矇】
〔画 数〕18画
〔区 点〕6662〔JIS〕625E〔シフトJIS〕E1DC
〔音 訓〕モウ・ボウ・くらい・めしい
【藥】🔗⭐🔉
【藥】
〔画 数〕18画
〔区 点〕7327〔JIS〕693B〔シフトJIS〕E55A
〔異体字〕薬
〔音 訓〕ヤク・くすり
【癒】🔗⭐🔉
【鼬】🔗⭐🔉
【鼬】
〔画 数〕18画
〔区 点〕8376〔JIS〕736C〔シフトJIS〕EA8C
〔音 訓〕ユウ・ユ・いたち
〔熟語一覧〕
→鼬(いたち)
→鼬魚(いたちうお)
→鼬ごっこ(いたちごっこ)
→蝦夷鼬(えぞいたち)
→鎌鼬(かまいたち)
→毛長鼬(けながいたち)
→小蝦夷鼬(こえぞいたち)
【歟】🔗⭐🔉
【歟】
〔画 数〕18画
〔区 点〕6135〔JIS〕5D43〔シフトJIS〕9F62
〔音 訓〕ヨ・か・や
【曜】🔗⭐🔉
【曜】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕4543〔JIS〕4D4B〔シフトJIS〕976A
〔音 訓〕ヨウ
〔名乗り〕あきら・てらす・てる
〔熟語一覧〕
→火曜日(かようび)
→金曜日(きんようび)
→九曜(くよう)
→九曜星(くようせい)
→月曜日(げつようび)
→黒曜石(こくようせき)
→七曜(しちよう)
→七曜表(しちようひょう)
→七曜暦(しちようれき)
→水曜日(すいようび)
→血の日曜日(ちのにちようび)
→土曜日(どようび)
→日曜(にちよう)
→日曜学校(にちようがっこう)
→日曜大工(にちようだいく)
→日曜日(にちようび)
→木曜島(もくようとう)
→木曜日(もくようび)
→曜日(ようび)
→曜変(ようへん)
→六曜(ろくよう)
新辞林 ページ 14664。