複数辞典一括検索+

【譬】🔗🔉

【譬】 〔画 数〕20画 〔区 点〕7602〔JIS〕6C22〔シフトJIS〕E6A0 〔音 訓〕ヒ・たとえ・たとえる 〔熟語一覧〕 →譬え・喩え・例え(たとえ) →譬え話(たとえばなし) →譬える・喩える(たとえる) →比喩・譬喩(ひゆ)

【瀰】🔗🔉

【瀰】 〔画 数〕20画 〔区 点〕6348〔JIS〕5F50〔シフトJIS〕E06F 〔音 訓〕ビ・ミ 〔熟語一覧〕 →弥漫・瀰漫(びまん)

🔗🔉

〔画 数〕20画 〔音 訓〕ビ・ミ・さる

🔗🔉

〔画 数〕20画 〔音 訓〕ヒツ

【飄】🔗🔉

【飄】 〔画 数〕20画 〔区 点〕8108〔JIS〕7128〔シフトJIS〕E947 〔異体字〕飃 〔音 訓〕ヒョウ・つむじかぜ 〔熟語一覧〕 →飄逸(ひょういつ) →飄然(ひょうぜん) →飄飄(ひょうひょう)

【飃】🔗🔉

【飃】 〔画 数〕20画 〔区 点〕8109〔JIS〕7129〔シフトJIS〕E948 〔異体字〕飄 〔音 訓〕ヒョウ・つむじかぜ

【繽】🔗🔉

【繽】 〔画 数〕20画 〔区 点〕6979〔JIS〕656F〔シフトJIS〕E38F 〔音 訓〕ヒン 〔熟語一覧〕 →繽紛(ひんぷん)

【瀕】🔗🔉

【瀕】 〔画 数〕20画 〔区 点〕4146〔JIS〕494E〔シフトJIS〕956D 〔音 訓〕ヒン・せまる 〔熟語一覧〕 →瀕死(ひんし) →瀕する(ひんする)

【鶩】🔗🔉

【鶩】 〔画 数〕20画 〔区 点〕8315〔JIS〕732F〔シフトJIS〕EA4E 〔音 訓〕ブ・ボク・ム・あひる 〔熟語一覧〕 →家鴨・鶩(あひる)

新辞林 ページ 14762