複数辞典一括検索+![]()
![]()
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕ヘキ
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕ヘキ
【辮】🔗⭐🔉
【辮】
〔画 数〕20画
〔区 点〕6980〔JIS〕6570〔シフトJIS〕E390
〔音 訓〕ベン・ヘン・あむ
〔熟語一覧〕
→弁髪・辮髪(べんぱつ)
【寶】🔗⭐🔉
【寶】
〔画 数〕20画
〔区 点〕5379〔JIS〕556F〔シフトJIS〕9B8F
〔異体字〕宝・寳
〔音 訓〕ホウ・たから
【饅】🔗⭐🔉
【饅】
〔画 数〕20画
〔区 点〕8129〔JIS〕713D〔シフトJIS〕E95C
〔音 訓〕マン・ぬた
〔熟語一覧〕
→餡饅(あんまん)
→押し競饅頭(おしくらまんじゅう)
→栗饅頭(くりまんじゅう)
→酒饅頭(さかまんじゅう)
→蕎麦饅頭(そばまんじゅう)
→中華饅頭(ちゅうかまんじゅう)
→土饅頭(どまんじゅう)
→肉饅(にくまん)
→饅(ぬた)
→豚饅(ぶたまん)
→饅頭(まんじゅう)
→饅頭(マントー)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕むろあじ
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕むろあじ
【譯】🔗⭐🔉
【譯】
〔画 数〕20画
〔区 点〕7603〔JIS〕6C23〔シフトJIS〕E6A1
〔異体字〕訳
〔音 訓〕ヤク・エキ・わけ・とく
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕ヨ・くす・くすのき
】
〔画 数〕20画
〔音 訓〕ヨ・くす・くすのき
【耀】🔗⭐🔉
【耀】
〔画 数〕20画 − 人名用漢字
〔区 点〕4552〔JIS〕4D54〔シフトJIS〕9773
〔異体字〕燿
〔音 訓〕ヨウ・かがやく
〔名乗り〕あき・あきら・てる
〔熟語一覧〕
→栄耀(えいよう)
→栄耀栄華(えいようえいが)
→輝かしい・耀かしい(かがやかしい)
→輝かす・耀かす(かがやかす)
→輝き・耀き(かがやき)
→輝く・耀く(かがやく)
→胡耀邦(こようほう)
→鳥居耀蔵(とりいようぞう)
→李光耀(リークアンユー)
新辞林 ページ 14763。