複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鬘】🔗⭐🔉
【鬘】
〔画 数〕21画
〔区 点〕8203〔JIS〕7223〔シフトJIS〕E9A1
〔音 訓〕バン・マン・かつら・かずら
〔熟語一覧〕
→鬘(かずら)
→鬘帯(かずらおび)
→鬘物(かずらもの)
→鬘(かつら)
→華鬘(けまん)
→華鬘草(けまんそう)
→華鬘結び(けまんむすび)
→勝鬘(しょうまん)
→勝鬘経(しょうまんぎょう)
→勝鬘経義疏(しょうまんぎょうぎしょ)
→日陰の蔓・日陰の鬘(ひかげのかずら)
→百日鬘(ひゃくにちかずら)
→紫華鬘(むらさきけまん)
【贔】🔗⭐🔉
【贔】
〔画 数〕21画
〔区 点〕7661〔JIS〕6C5D〔シフトJIS〕E6DB
〔音 訓〕ヒ
〔熟語一覧〕
→依怙贔屓(えこひいき)
→判官贔屓(はんがんびいき)
→贔屓(ひいき)
→贔屓目(ひいきめ)
→判官贔屓(ほうがんびいき)
→身贔屓(みびいき)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ビ・ミ
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ビ・ミ
【闢】🔗⭐🔉
【闢】
〔画 数〕21画
〔区 点〕7983〔JIS〕6F73〔シフトJIS〕E893
〔音 訓〕ビャク・ヘキ・ひらく
〔熟語一覧〕
→開闢(かいびゃく)
→天地開闢(てんちかいびゃく)
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ヒョウ
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ヒョウ
【
】🔗⭐🔉
【
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ヒョウ
】
〔画 数〕21画
〔音 訓〕ヒョウ
【驃】🔗⭐🔉
【驃】
〔画 数〕21画
〔区 点〕8163〔JIS〕715F〔シフトJIS〕E97E
〔音 訓〕ヒョウ
【飆】🔗⭐🔉
【飆】
〔画 数〕21画
〔区 点〕8110〔JIS〕712A〔シフトJIS〕E949
〔音 訓〕ヒョウ・つむじかぜ
新辞林 ページ 14781。