複数辞典一括検索+

ガスじょうせいうん【ガス状星雲】🔗🔉

ガスじょうせいうん【ガス状星雲】 ⇒散光星雲

かすじる【粕汁・糟汁】🔗🔉

かすじる【粕汁・糟汁】 酒粕を溶いて入れた実だくさんの汁物。

ガスせい【ガス井】🔗🔉

ガスせい【ガス井】 主として天然ガスを噴出する坑井。

ガスそう【ガス層】🔗🔉

ガスそう【ガス層】 天然ガスを大量に埋蔵している地層。

カスター【caster】🔗🔉

カスター【caster】 テーブルの上に置いて,塩・胡椒(こしよう)・醤油などの小瓶を立てる容器。キャスター。

カスタード【custard】🔗🔉

カスタード【custard】 牛乳・卵・砂糖を混ぜ,香料を加えたクリーム状のもの。

カスタードクリーム【custard cream】🔗🔉

カスタードクリーム【custard cream】 カスタードに小麦粉またはコーン-スターチを加え加熱したクリーム。

カスタードプディング【custard pudding】🔗🔉

カスタードプディング【custard pudding】 底にカラメルソースを入れた型にカスタードを注いで,蒸した菓子。カスタード-プリン。プリン。

ガスタービン【gas turbine】🔗🔉

ガスタービン【gas turbine】 圧縮空気と燃料を混合して燃焼させ,発生した高温・高圧のガスで駆動するタービン。

ガスタービンはつでん【ガスタービン発電】🔗🔉

ガスタービンはつでん【ガスタービン発電】 天然ガスなどの可燃性ガスを燃焼させ,それをノズルから噴出させて発電用タービンを駆動する方式。

ガスたい【ガス体】🔗🔉

ガスたい【ガス体】 気体のこと。

カスタネダ【Carlos Castaneda】🔗🔉

カスタネダ【Carlos Castaneda】 (1935- ) アメリカの人類学者・作家。アメリカ-インディアンの呪術師の下で幻覚をもたらす植物を用いて修業し,1968 年「ドン=ファンの教え」を発表。

カスタネット【castanet】🔗🔉

カスタネット【castanet】 打楽器の一。内側を浅く刳(く)った 2 枚の小板を紐でとじたもの。オーケストラなどで用いるものは,柄があり,これを持って振り鳴らす。元来はスペインの民族楽器。

カスタマー【customer】🔗🔉

カスタマー【customer】 顧客。得意先。

カスタマーリテンション【customer retention】🔗🔉

カスタマーリテンション【customer retention】 顧客として長くとどまってもらうこと。顧客維持。

新辞林 ページ 1519