複数辞典一括検索+![]()
![]()
あちゃこ【アチャコ】🔗⭐🔉
あちゃこ【アチャコ】
⇒花菱アチャコ
あちゃらか🔗⭐🔉
あちゃらか
滑稽でにぎやかな軽演劇。
アチャラづけ【阿茶羅漬け】🔗⭐🔉
アチャラづけ【阿茶羅漬け】
〔(ペルシヤ) achara〕
季節の野菜などを刻み,唐辛子(とうがらし)入りの甘酢に漬けたもの。ポルトガル人が伝えたという。アジャラづけ。
あちら【彼方】🔗⭐🔉
あちら【彼方】
(代)
(1)話し手・聞き手から離れた場所・方角・物をさす。「北は―です」「―に見えますのが…」「―の方」
(2)あの人。「―はどなたですか」
(3)遠く離れた所,特に,外国・欧米。「―風のもてなし方」
━立てれば此方(こちら)が立たず🔗⭐🔉
━立てれば此方(こちら)が立たず
一方によいようにすれば他方に悪く,両方一度にはうまくいかない。
あっ🔗⭐🔉
あっ
(感)
感動した時や驚いた時に発する語。「―,危ない」
━という間(ま)🔗⭐🔉
━という間(ま)
「あっ」と声を発するだけの短い間。一瞬の間。
あつ【圧】🔗⭐🔉
あつ【圧】
押さえつける力。圧力。「―を加える」
あつあつ【熱熱】🔗⭐🔉
あつあつ【熱熱】
(形動)
(1)(新婚の夫婦や恋人どうしが)熱烈に愛し合っているさま。「―の仲」
(2)(料理などが)非常に熱いさま。「―のうちにどうぞ」
あつ・い【篤い】🔗⭐🔉
あつ・い【篤い】
(形)
(1)病気が重い。重病である。「―・い病」
(2)(信仰心などが)深い。「信仰が―・い」
新辞林 ページ 191。