複数辞典一括検索+![]()
![]()
グループホーム【group home】🔗⭐🔉
グループホーム【group home】
孤児や障害者などが援助を受けながら共同生活を営む施設。特に,少人数の知的障害者や精神障害者が就労しつつ,日常生活の援助を受けて共同で生活する施設をいう。
グループリビング【group living】🔗⭐🔉
グループリビング【group living】
複数の高齢者が一つの建物で,自発的に行う家庭的な共同生活。厚生省がモデル事業として支援を開始。
グループワーク【group work】🔗⭐🔉
グループワーク【group work】
個人や集団が抱える問題に効果的に対処するため,グループ活動を通じて援助する社会福祉実践の一方法。ソーシャル-グループ-ワーク。→ケース-ワーク
グルーマー【groomer】🔗⭐🔉
グルーマー【groomer】
トリマー。
グルーミー【gloomy】🔗⭐🔉
グルーミー【gloomy】
(形動)
陰気なさま。ゆううつなさま。
グルーミング【grooming】🔗⭐🔉
グルーミング【grooming】
(1)髪やひげ,また全身を手入れし,清潔に保つこと。
(2)「毛繕(けづくろ)い」に同じ。
くるおし・い【狂おしい】🔗⭐🔉
くるおし・い【狂おしい】
(形)
今にも気が狂いそうである。「―・い思い」
グルカ【Gurkha】🔗⭐🔉
グルカ【Gurkha】
ネパールの一地名。また,その地方に住む部族名。18 世紀後半にネパールの支配権を獲得,グルカ王国(現ネパール王国)を建てた。1814〜16 年東インド会社との間にグルカ戦争を起こした。
グルカゴン【glucagon】🔗⭐🔉
グルカゴン【glucagon】
脊椎動物の膵臓ランゲルハンス島から分泌されるホルモン。血糖量を増加させる作用がある。グリカゴン。
グルカへい【グルカ兵】🔗⭐🔉
グルカへい【グルカ兵】
インドでのイギリス軍傭兵(ようへい)で,ネパール人兵士をいう。勇猛で知られる。
グルクロンさん【グルクロン酸】🔗⭐🔉
グルクロンさん【グルクロン酸】
〔glucuronic acid〕
肝臓で生成されるブドウ糖の酸化産物。生体内のアルコール・フェノール類と抱合体をつくり,尿中に排出し解毒作用をあらわす。また結合組織中にも含まれ,コンドロイチン硫酸などの主要成分。
グルコース【glucose】🔗⭐🔉
グルコース【glucose】
⇒葡萄糖(ぶどうとう)
新辞林 ページ 2396。