複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゴーファー【Gopher】🔗⭐🔉
ゴーファー【Gopher】
インターネット用の情報検索システムの一。クライアントからサーバーにアクセスし,メニューを選択していくことで,インターネット上の種々の資源を利用できる。
コープランド【Aaron Copland】🔗⭐🔉
コープランド【Aaron Copland】
(1900-1990) アメリカの作曲家。アメリカ民謡やジャズの手法をクラシックに取り入れ,作風は雄大かつ簡潔。作品「エル-サロン-メヒコ」,バレエ曲「ビリー-ザ-キッド」「アパラチアの春」
ゴーフル【(フ) gaufre】🔗⭐🔉
ゴーフル【(フ) gaufre】
洋菓子の一種。クリームなどを 2 枚の薄いせんべい状のもので挟んだ菓子。
ゴーブル【Jonathan Goble】🔗⭐🔉
ゴーブル【Jonathan Goble】
(1827-1898) アメリカのバプテスト派宣教師。1871 年(明治 4)日本国内最初の聖書出版である全文平仮名の「摩太(マタイ)福音書」を刊行。
ゴーフレット【(フ) gaufrette】🔗⭐🔉
ゴーフレット【(フ) gaufrette】
野菜用かんなで網の目状の切り目を入れる切り方。主としてジャガイモに用いられる。
コーペラティブチェーン【cooperative chain】🔗⭐🔉
コーペラティブチェーン【cooperative chain】
小売商主宰のボランタリー-チェーンのこと。リテーラー-コーペラティブ-チェーン。→ボランタリー-チェーン
コーポ🔗⭐🔉
コーポ
コーポラスの略。
ゴーボー【gobo】🔗⭐🔉
ゴーボー【gobo】
映画撮影用カメラのレンズに光源の直射光が入らないようにするための遮光板。
コーホート【cohort】🔗⭐🔉
コーホート【cohort】
同じ期間に出生あるいは結婚した集団。一般には同時出生集団をさす。
コーホートぶんせき【コーホート分析】🔗⭐🔉
コーホートぶんせき【コーホート分析】
異なるコーホートの加齢過程の比較分析を通して,人々の行動,状態,意識とそれらの変化の相違を分析する方法。
コーポクラシー【corpocracy】🔗⭐🔉
コーポクラシー【corpocracy】
〔corporate+bureaucracy から〕
官僚主義的企業経営。企業官僚制。大企業の非効率性をいう語。
新辞林 ページ 2835。