複数辞典一括検索+![]()
![]()
さいくつ【採掘】🔗⭐🔉
さいくつ【採掘】
地中の鉱物などを掘り出すこと。「―権」
さいくぶん【細区分】🔗⭐🔉
さいくぶん【細区分】
区分されたものをさらに細かく区分すること。
サイクリスト【cyclist】🔗⭐🔉
サイクリスト【cyclist】
サイクリング愛好者。また,自転車競技の選手。
サイクリックエーエムピー【サイクリック AMP】🔗⭐🔉
サイクリックエーエムピー【サイクリック AMP】
〔cyclic AMP〕
細胞内膜構造で ATP から合成され,ホルモン作用の発現や調節等を仲介する物質。E=W=サザーランドが発見。アデノシン 3′,5′-一リン酸。環状 AMP。cAMP。
サイクリング【cycling】🔗⭐🔉
サイクリング【cycling】
(スポーツとしての)自転車の遠乗り。
サイクル【cycle】🔗⭐🔉
サイクル【cycle】
(1)あるものの状態が一定の変化を経過した後,再び元の状態に戻ること。周期。循環過程。
(2)振動数または周波数の単位の慣用呼称。→ヘルツ
(3)自転車。
サイクルクロス🔗⭐🔉
サイクルクロス
〔cyclo-cross〕
自転車で行われるクロス-カントリー競技。未整地の山野にコースが設定される。シクロクロス。
サイクルサッカー🔗⭐🔉
サイクルサッカー
〔(和) cycle+soccer〕
自転車で行うサッカー。自転車の前後輪を使ってパスやドリブルやシュートを行う。1 チーム 6 人,15 分ハーフ。
サイクルヒット【cycle hits】🔗⭐🔉
サイクルヒット【cycle hits】
野球で,一人の選手が 1 試合に単打・二塁打・三塁打・本塁打を打つこと。
サイクロイド【cycloid】🔗⭐🔉
サイクロイド【cycloid】
円をある曲線(円や直線はその特殊な場合)に沿ってすべらないように転がしたとき,その円周上の定点が描く曲線。擺線(はいせん)。
サイクロイドはぐるま【サイクロイド歯車】🔗⭐🔉
サイクロイドはぐるま【サイクロイド歯車】
歯形がサイクロイド曲線になっている歯車。歯先の輪郭を外サイクロイド,歯元を内サイクロイドに作る。摩耗が一様なので,精密機械に用いる。
新辞林 ページ 3137。