複数辞典一括検索+

さっきんざい【殺菌剤】🔗🔉

さっきんざい【殺菌剤】 (1)病原微生物を殺す作用をもつ薬剤。 (2)農作物に対する植物病原菌の攻撃から作物を守るための薬剤。

さっきんとう【殺菌灯】🔗🔉

さっきんとう【殺菌灯】 紫外線を発して殺菌を行う低圧水銀灯。

さっきんりょう【殺菌料】🔗🔉

さっきんりょう【殺菌料】 食品添加物の一。食品の腐敗・変性の原因となる細菌を殺すために食品や製造用器具に用いる。食品に直接添加できるのは過酸化水素のみだが,ほとんど用いられない。→保存料

さっく【作句】🔗🔉

さっく【作句】 俳句を作ること。また,作った俳句。

サック【sack】🔗🔉

サック【sack】 (1)こわれやすいものや,危険なものを安全に保存するための袋・さや。「小刀の―」 (2)〔ルーデ-サックの略〕 避妊用具の一。コンドーム。

ザック【(ド) Sack】🔗🔉

ザック【(ド) Sack】 背負い袋。リュックサック。

サックコート【sack coat】🔗🔉

サックコート【sack coat】 ウエストをしぼらない,ゆったりした男子の上着。背広の上着。

サックス【sax】🔗🔉

サックス【sax】 ⇒サクソフォーン

ザックス【Sachs】🔗🔉

ザックス【Sachs】 (1)〔Hans S.〕 (1494-1576) ドイツのニュールンベルクの靴屋の親方で詩人・作曲家。多くの職匠歌・格言詩・悲劇・喜劇・謝肉祭劇などを残す。「ウィッテンベルクの鶯」でルターを賛美した。 (2)〔Nelly S.〕 (1891-1970) ドイツのユダヤ系女性詩人。ナチスから逃れスウェーデンに亡命。シュールレアリスムの影響下に,ユダヤの運命をうたう。詩集「死神の住家で」「夜よ,分たれよ」など。

サックスブルー【saxe blue】🔗🔉

サックスブルー【saxe blue】 インジゴを硫酸溶液で溶いた染料。また,そのくすんだ青色。サックス。ザクセン青(あお)。

サックドレス【sack dress】🔗🔉

サックドレス【sack dress】 ウエスト-ラインに切り替えのない,ずんどう型のワンピース。

ざっくばらん🔗🔉

ざっくばらん (形動) 隠し立てせず,すべてをさらけ出すさま。「―な人」

新辞林 ページ 3250