複数辞典一括検索+![]()
![]()
シーシーユー【CCU】🔗⭐🔉
シーシーユー【CCU】
〔coronary-care unit〕
重症心疾患患者の救命を目的とした特殊な治療室。
じいしき【自意識】🔗⭐🔉
じいしき【自意識】
自分自身についての意識。自己意識。「―が強い」
じいしきかじょう【自意識過剰】🔗⭐🔉
じいしきかじょう【自意識過剰】
他人が自分をどう見ているかを気にしすぎる状態。
シージャック【seajack】🔗⭐🔉
シージャック【seajack】
船舶を乗っ取ること。
ジージャン🔗⭐🔉
ジージャン
ジーンズ-ジャンパーの略。
シーじゅうし【C14】🔗⭐🔉
シーじゅうし【C14】
⇒炭素(たんそ)14
シース【sheath】🔗⭐🔉
シース【sheath】
〔鞘(さや)の意〕
(1)数本の筆記具を入れる革やビニール製のケース。
(2)電線・ケーブルなどの線心を保護するためのカバー。
シーズ🔗⭐🔉
シーズ
〔(和) seeds〕
企業が消費者に新しく提供する新技術・材料・サービス。
シーズー【獅子】🔗⭐🔉
シーズー【獅子】
〔中国語〕
イヌの一品種。中国原産。ペキニーズとラサ-アプソの混血により誕生したといわれる。体高 25cm 程度。外見はラサ-アプソによく似る。
シーズオリエンティッド【seeds-oriented】🔗⭐🔉
シーズオリエンティッド【seeds-oriented】
製品開発などで,技術などの種がまず存在し,それを新たな技術にしようとすること。→ニーズ-オリエンティッド
シースドレス【sheath dress】🔗⭐🔉
シースドレス【sheath dress】
体に沿って長くほっそりした鞘(さや)形の服。
シーズニング【seasoning】🔗⭐🔉
シーズニング【seasoning】
(1)調味料。
(2)(紙・木材などの)乾燥。
シースヒーター【sheathed heater】🔗⭐🔉
シースヒーター【sheathed heater】
ニクロム線が被覆されている電熱コンロ。
しい・する【弑する】🔗⭐🔉
しい・する【弑する】
(動サ変)
〔「しする(弑)」の慣用読み〕
目上の者を殺す。主君・父などを殺す。
シースルー【see-through】🔗⭐🔉
シースルー【see-through】
透ける布地を使って,肌を見せるファッション。
シーズン【season】🔗⭐🔉
シーズン【season】
(1)季節。「緑の―」
(2)ある時期。「スキー-―」
新辞林 ページ 3404。