複数辞典一括検索+

ジーユーアイ【GUI】🔗🔉

ジーユーアイ【GUI】 〔graphical user interface〕 コンピューターのグラフィックス表示とマウスなどのポインティング-デバイスを用いたソフトウエアの操作体系。直観的に理解可能で,操作が容易。

シーユージー【CUG】🔗🔉

シーユージー【CUG】 〔closed users group〕 インターネットなどで,特定の個人またはグループを対象に,専門の情報を提供するサービス,またはそのグループのこと。

シーよんしょくぶつ【C4植物】🔗🔉

シーよんしょくぶつ【C4植物】 光合成の際,カルビン回路とは異なる経路で炭酸固定する植物の総称。最初に,炭素原子 4 個をもつオキサロ酢酸が生成される。トウモロコシ・サトウキビなど。C3植物に比べ,光合成速度が大きく,蒸散量は少ない。

しいら【🔗🔉

しいら【 スズキ目の海魚。全長約 1.5m。長い背びれをもつ。背面が青緑色,腹面は銀白色。食用。マンビキ。

シーラカンス【coelacanth】🔗🔉

シーラカンス【coelacanth】 シーラカンス目の海魚。全長約 1.5m。全身が青褐色を帯びる。白亜紀に絶滅したと考えられていたが,1938 年,南アフリカ東海岸で発見。生きた化石といわれる。

シーリング【ceiling】🔗🔉

シーリング【ceiling】 〔天井の意〕 (1)公的規制によって定められた賃金・価格・数量などの最高限度。 (2)予算編成における概算要求枠。特に,大蔵省に対する各省庁の概算要求について,閣議で一定の基準額を定めること。概算要求基準。

シーリングざい【シーリング材】🔗🔉

シーリングざい【シーリング材】 〔sealing compound〕 水密性や気密性を得るために,目地に充填する材料。

シーリングプライス【ceiling price】🔗🔉

シーリングプライス【ceiling price】 法令による物価・家賃などの最高価格。天井価格。

シーリングライト【ceiling light】🔗🔉

シーリングライト【ceiling light】 天井に取り付けるタイプの照明器具。埋め込み型とじか付け型とがある。

シール【seal】🔗🔉

シール【seal】 (1)アザラシ。 (2)スキーで登高する際,滑り止めに使うもの。アザラシの皮やナイロンなどで作る。

シール【seal】🔗🔉

シール【seal】 封印。また,そのために使う用紙。装飾その他に用いる,絵や文字などが描(か)いてある紙をもいう。

新辞林 ページ 3413