複数辞典一括検索+![]()
![]()
シオン【Zion】🔗⭐🔉
シオン【Zion】
イスラエルの東部,エルサレムにある丘。ダビデ王の墓があり,ユダヤ教の聖地。また,エルサレムの町全体をさす。
シオンしゅぎ【シオン主義】🔗⭐🔉
シオンしゅぎ【シオン主義】
⇒シオニズム
しおんとりょう【示温塗料】🔗⭐🔉
しおんとりょう【示温塗料】
一定の温度で色が変わる化合物を顔料として含む塗料。サーモ-ペイント。カメレオン塗料。
しか【鹿】🔗⭐🔉
しか【鹿】
(1)偶蹄目シカ科の哺乳類の総称。
(2)(1)のうち,特にシカ属をさす。肩高 75〜120cm。夏毛は灰色ないし黄赤褐色。角は雄だけにある。しし。かのしし。
━を逐(お)う=者(-猟師(りようし))は山を見ず🔗⭐🔉
━を逐(お)う=者(-猟師(りようし))は山を見ず
〔淮南子〕
一つの事に熱中すると周囲の情勢に気がつかないことのたとえ。
━を指(さ)して馬となす🔗⭐🔉
━を指(さ)して馬となす
〔史記〕
誤りを強引に押し通す。
しか【史家】🔗⭐🔉
しか【史家】
歴史の研究家。歴史家。
しか【市価】🔗⭐🔉
しか【市価】
市場で売買されるときの商品の値段。
しか【私家】🔗⭐🔉
しか【私家】
(朝廷や役所に対し)私人の家。また,個人。「―集」
しか【疵瑕】🔗⭐🔉
しか【疵瑕】
欠点。あやまち。瑕疵。
しか【詞華・詞花】🔗⭐🔉
しか【詞華・詞花】
巧みに飾って表現した文句。すぐれた詩や文章。詞藻(しそう)。
しか【歯科】🔗⭐🔉
しか【歯科】
歯の治療や矯正などを行う医学の一分科。「―医」
しか【詩家】🔗⭐🔉
しか【詩家】
詩人。詩客。
しか【子夏】🔗⭐🔉
しか【子夏】
孔門十哲の一人。姓は卜(ぼく),名は商,子夏は字(あざな)。礼の形式を重んじる。文学に長じた。生没年未詳。
しか【志賀】🔗⭐🔉
しか【志賀】
石川県北部,能登半島西岸,羽咋(はくい)郡の町。
しが【指画】🔗⭐🔉
しが【指画】
⇒指頭画(しとうが)
しが【歯牙】🔗⭐🔉
しが【歯牙】
(1)歯と牙(きば)。歯。
(2)ことば。口の端(は)。
新辞林 ページ 3435。