複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょういぐんじん【傷痍軍人】🔗⭐🔉
しょういぐんじん【傷痍軍人】
戦闘で負傷した軍人。
しょういだん【焼夷弾】🔗⭐🔉
しょういだん【焼夷弾】
火炎や高熱によって人や建造物などを殺傷・破壊する爆弾・砲弾。
しょういちい【正一位】🔗⭐🔉
しょういちい【正一位】
(1)令制で,諸王および諸臣の位階の最上級。
(2)神社に与えられる神位の最上位。
しょういん【正員】🔗⭐🔉
しょういん【正員】
正規の職員。正官。
しょういん【承引】🔗⭐🔉
しょういん【承引】
承諾してひきうけること。「要求は―しがたい」
しょういん【証引】🔗⭐🔉
しょういん【証引】
証拠として引くこと。引証。
しょういん【証印】🔗⭐🔉
しょういん【証印】
証明として印を押すこと。また,その印。
じょういん【上院】🔗⭐🔉
じょういん【上院】
二院制をとる議会において,公選議員よりなる下院に対し他方の議院をいう。イギリスの上院や日本の旧帝国議会の貴族院のように,特権階級の代表者からなるもの,アメリカの上院のように,各州の代表からなるものなどがある。⇔下院
じょういん【冗員・剰員】🔗⭐🔉
じょういん【冗員・剰員】
余分な人員。
じょういん【乗員】🔗⭐🔉
じょういん【乗員】
列車・船・飛行機・自動車などに乗務する者。乗務員。
じょういん【常飲】🔗⭐🔉
じょういん【常飲】
日常いつも飲んでいること。「健康飲料を―する」
しょういんしん【小陰唇】🔗⭐🔉
しょういんしん【小陰唇】
女性の外陰の一部。大陰唇の内側にある左右 1 対のひだ。
しょうう【小雨】🔗⭐🔉
しょうう【小雨】
こさめ。「―決行」
じょううち【常打ち】🔗⭐🔉
じょううち【常打ち】
決まった演劇などを,決まった場所で興行すること。
しょううちゅう【小宇宙】🔗⭐🔉
しょううちゅう【小宇宙】
(1)銀河系外星雲のこと。銀河。島宇宙。
(2)宇宙の部分でありながら,全体と同様のまとまりや構造を備えたもの。特に,人間を宇宙と類比的なものと考えて呼ぶ。ミクロコスモス。
しょううん【商運】🔗⭐🔉
しょううん【商運】
商売に関する運。
しょううん【勝運】🔗⭐🔉
しょううん【勝運】
勝負に勝つ運。
しょうえい【頌栄】🔗⭐🔉
しょうえい【頌栄】
プロテスタント教会で,三位一体の神をたたえ,栄光を神に帰する歌。
じょうえい【上映】🔗⭐🔉
じょうえい【上映】
映画をスクリーンに映して人々に見せること。
じょうえい【貞永】🔗⭐🔉
じょうえい【貞永】
年号(1232.4.2-1233.4.15)。後堀河・四条天皇の代。
新辞林 ページ 3896。