複数辞典一括検索+![]()
![]()
シリコンサイクル【silicone cycle】🔗⭐🔉
シリコンサイクル【silicone cycle】
半導体産業にみられる半導体需給の景気循環のこと。数年ごとに好不況を繰り返す。
シリコンバレー【Silicon Valley】🔗⭐🔉
シリコンバレー【Silicon Valley】
アメリカ,カリフォルニア州サンフランシスコ湾南西地区一帯の通称。半導体関連企業が多数立地するのでいう。
しりざい【止痢剤】🔗⭐🔉
しりざい【止痢剤】
⇒止瀉剤(ししやざい)
しりさがり【尻下がり】🔗⭐🔉
しりさがり【尻下がり】
(1)物事の状態が,あとになるほど悪くなること。
(2)言葉の調子が,あとになるほど低くなること。
しりざや【尻鞘】🔗⭐🔉
しりざや【尻鞘】
雨露を防ぐために,太刀の鞘をおおう毛皮製の袋。しざや。
じりじり🔗⭐🔉
じりじり
(副)
(1)ある方向に,ゆっくりと動いていくさま。じわじわ。「―と値上がりする」
(2)しだいにいらだつさま。「―しながら待つ」
(3)太陽が強く照りつけるさま。「―照りつける太陽」
しりすぼまり【尻窄まり】🔗⭐🔉
しりすぼまり【尻窄まり】
(1)終わりの方が,だんだん細く小さくなる状態。「―の容器」
(2)次第に勢いが,なくなってゆくこと。しりすぼみ。「騒動も―に終わる」
しりすぼみ【尻窄み】🔗⭐🔉
しりすぼみ【尻窄み】
尻窄まり。
しりぞ・ける【退ける・斥ける】🔗⭐🔉
しりぞ・ける【退ける・斥ける】
(動下一)
(1)うしろへ下がらせる。「家来を―・ける」
(2)公の地位から身を引かせる。「要職から―・ける」
(3)撃退する。追い払う。「挑戦者を―・ける」
(4)相手の要求や提案・願いなどを断る。はねつける。「要求を―・ける」
しりだこ【髀
】🔗⭐🔉
しりだこ【髀
】
猿の尻の,皮が厚く毛のない部分。
】
猿の尻の,皮が厚く毛のない部分。
しりつ【市立】🔗⭐🔉
しりつ【市立】
市が設立・経営していること。いちりつ。「―図書館」
しりつ【私立】🔗⭐🔉
しりつ【私立】
個人や法人が設立・経営していること。わたくしりつ。
新辞林 ページ 4079。