複数辞典一括検索+

すこしく【少しく】🔗🔉

すこしく【少しく】 (副) わずかに。すこし。

すこしも【少しも】🔗🔉

すこしも【少しも】 (副) ちっとも。全然。「―へらない」

すご・す【過ごす】🔗🔉

すご・す【過ごす】 (動五) (1)時をおくる。くらす。「楽しいひとときを―・す」 (2)限度をこす。「度を―・す」 (3)(動詞の連用形に付いて)(ア)そのままにしておく。「見―・す」(イ)限度をこす。「寝―・す」

すごすご【悄悄】🔗🔉

すごすご【悄悄】 (副) 元気なくその場を立ち去るさま。「―と帰る」

スコセッシ【Martin Scorsese】🔗🔉

スコセッシ【Martin Scorsese】 (1942- ) アメリカの映画監督。「タクシー-ドライバー」「アフター-アワーズ」で高い評価を得る。代表作「ミーン-ストリート」「レイジング-ブル」「ケープ-フィアー」など。

スコッチ【Scotch】🔗🔉

スコッチ【Scotch】 スコットランドの,スコットランド風の,の意。

スコッチウイスキー【Scotch whisky】🔗🔉

スコッチウイスキー【Scotch whisky】 スコットランド特産のウイスキー。3 年以上ねかせて熟成させた,特有の煙の臭いのする蒸留酒。スコッチ。

スコッチエッグ【Scotch egg】🔗🔉

スコッチエッグ【Scotch egg】 ゆで卵をひき肉で包み,パン粉をつけて揚げた料理。

スコッチツイード【Scotch tweed】🔗🔉

スコッチツイード【Scotch tweed】 スコットランド産の毛織物。チェビオット・サキソニーなど。また,紡毛糸を使ったざっくりした毛織りのツイードもいう。

スコッチテリア【Scotch terrier】🔗🔉

スコッチテリア【Scotch terrier】 イヌの一品種。スコットランド原産。肩高 27.5cm ほど。毛は粗毛で色は黒・灰・褐色など。愛玩犬。

スコット【Scott】🔗🔉

スコット【Scott】 (1)〔Robert Falcon S.〕 (1868-1912) イギリスの探検家。海軍大佐。1912 年 1 月 18 日アムンゼンに約 1 か月遅れて南極点に達したが,帰途悪天候のため死亡。 (2)〔Walter S.〕 (1771-1832) イギリスの詩人・小説家。「ウェーバリ小説」と総称される作品群を残す。物語詩「湖上の美人」,小説「アイバンホー」など。

新辞林 ページ 4287