複数辞典一括検索+![]()
![]()
すやまどんおう【陶山鈍翁】🔗⭐🔉
すやまどんおう【陶山鈍翁】
(1657-1732) 江戸中期の儒者。対馬藩の農業振興に尽力。著「老農類語」「水利問答」など。
スライサー【slicer】🔗⭐🔉
スライサー【slicer】
パン・チーズなどを薄く切る道具。
スライス【slice】🔗⭐🔉
スライス【slice】
(1)薄く切ること。薄く切ったもの。
(2)ゴルフで,打球が右打ちの場合右に,左打ちの場合左に曲がりながら飛ぶこと。⇔フック
(3)テニス・卓球で,ボールに逆回転を与える打ち方。
スライダー【slider】🔗⭐🔉
スライダー【slider】
野球で,打者の近くで,投手の投げた腕と逆の方へ滑るように水平に曲がる球。
スライディング【sliding】🔗⭐🔉
スライディング【sliding】
(1)滑ること。
(2)野球で,滑り込み。
スライディングキャッチ【sliding catch】🔗⭐🔉
スライディングキャッチ【sliding catch】
野球で,滑り込んでボールを捕ること。
スライディングシート【sliding seat】🔗⭐🔉
スライディングシート【sliding seat】
競漕用ボートで,こぐときに前後に移動する座席。滑席。
スライディングシステム【sliding system】🔗⭐🔉
スライディングシステム【sliding system】
⇒スライド制(せい)
スライディングスケール【sliding scale】🔗⭐🔉
スライディングスケール【sliding scale】
(1)スライド制。
(2)計算尺。
スライディングタックル【sliding tackle】🔗⭐🔉
スライディングタックル【sliding tackle】
サッカーで,相手のボールを滑り込むようにして奪うこと。
スライディングパリティ【sliding parity】🔗⭐🔉
スライディングパリティ【sliding parity】
⇒クローリング-ペッグ
新辞林 ページ 4374。