複数辞典一括検索+

スラッシュ【slush】🔗🔉

スラッシュ【slush】 (1)(油脂類の)残り物。廃物。 (2)廃油。

スラッシュメタル【slash metal】🔗🔉

スラッシュメタル【slash metal】 早いリフによるスピード感を特徴とするヘビー-メタルのスタイル。

スラッター🔗🔉

スラッター 〔(和) slatter〕 アコーディオン-ドア。

スラット【slat】🔗🔉

スラット【slat】 飛行機の主翼前縁にある,すき間を設けた小翼。離着陸時の失速速度を下げる。

スラッファ【Piero Sraffa】🔗🔉

スラッファ【Piero Sraffa】 (1898-1983) イギリスの経済学者。イタリア生まれ。マーシャルを批判して不完全競争理論を開拓。「リカード全集」(全 2 巻)の編集に従事。著「商品による商品の生産」など。

スラップスケート【slap skate】🔗🔉

スラップスケート【slap skate】 踵の部分とブレードが離れるような構造のスケート靴。ブレードの接地時間が長いため,力の損失が少ない。

スラップスティック【slapstick】🔗🔉

スラップスティック【slapstick】 どたばた喜劇。スラップスティック-コメディー。

スラト【Surat】🔗🔉

スラト【Surat】 〔スーラトとも〕 インド北西岸のアラビア海に臨む港湾都市。綿工業が発達。

スラバヤ【Surabaya】🔗🔉

スラバヤ【Surabaya】 インドネシア,ジャワ島北東部の港湾都市。

スラブ【slab】🔗🔉

スラブ【slab】 (1)登山で,なめらかな一枚岩。 (2)石・コンクリートなどの厚板。特にコンクリートの床板。 (3)製鋼の圧延工程の中間製品の一。厚板状の鋼片。鋼板・帯鋼の加工用素材。

スラブ【Slav】🔗🔉

スラブ【Slav】 スラブ語派に属する民族。ヨーロッパの東部から中部に居住する。東スラブ(ロシア人・ウクライナ人など),西スラブ(ポーランド人・チェック人など),南スラブ(ブルガリア人・クロアチア人など)に大別される。

スラブごは【スラブ語派】🔗🔉

スラブごは【スラブ語派】 〔Slavic languages〕 インド-ヨーロッパ語族に属する一語派。ヨーロッパ東部,バルカンからロシア・シベリアにわたって話されている。東スラブ語群(ロシア語・ウクライナ語),西スラブ語群(ポーランド語・チェック語),南スラブ語群(ブルガリア語・セルボ-クロアチア語)の 3 語群がある。

新辞林 ページ 4376