複数辞典一括検索+![]()
![]()
あいびょう【愛猫】🔗⭐🔉
あいびょう【愛猫】
(1)かわいがっているネコ。
(2)ネコをかわいがること。「―家」
あいびん【哀憫・哀愍】🔗⭐🔉
あいびん【哀憫・哀愍】
あわれみ,情けをかけること。あいみん。
あいふ【合い符】🔗⭐🔉
あいふ【合い符】
駅などで,荷物を預かった証に渡す券。
あいぶ【愛撫】🔗⭐🔉
あいぶ【愛撫】
いとしんで,なでたりさすったりすること。
アイフォーメーション【I formation】🔗⭐🔉
アイフォーメーション【I formation】
アメリカン-フットボールで,センターの後ろにバックスが I 字形に並ぶ攻撃隊形。主に,クォーター-バック→フル-バック→テール-バック→もう一人のバックス(パス-レシーバーとして)と並ぶ。
アイフォン【eyephone】🔗⭐🔉
アイフォン【eyephone】
立体的な映像を個人的に提示するための視覚装置。左右の眼に対応した二つの小型ディスプレーから成り,ゴーグルの形状をしている。
あいふく【間服・合い服】🔗⭐🔉
あいふく【間服・合い服】
春秋の,寒暑のきびしくない季節に着る服。間着。
アイブズ【Charles Edward Ives】🔗⭐🔉
アイブズ【Charles Edward Ives】
(1874-1954) アメリカの作曲家。複調や無調,4 分音などを使った革新的な技法を試み,第二次大戦後に初めて認められた。代表作はピアノ-ソナタ「コンコード」
あいふだ【合い札】🔗⭐🔉
あいふだ【合い札】
(1)品物を預かった証拠に渡す札。
(2)割符(わりふ)の,一方に対して他方。
アイブロー【eyebrow】🔗⭐🔉
アイブロー【eyebrow】
〔アイブラウとも〕
(1)まゆ。まゆ毛。
(2)〔アイブロー-ペンシルの略〕
鉛筆状のまゆ墨。
アイブローペンシル【eyebrow pencil】🔗⭐🔉
アイブローペンシル【eyebrow pencil】
まゆ毛を描く鉛筆形の眉墨。
あいべつ【哀別】🔗⭐🔉
あいべつ【哀別】
別れを悲しむこと。また,悲しい別れ。
新辞林 ページ 45。