複数辞典一括検索+![]()
![]()
せきゆにゅうざい【石油乳剤】🔗⭐🔉
せきゆにゅうざい【石油乳剤】
灯油や軽油を石鹸などの乳化剤にまぜ合わせたもの。殺虫剤を加え,駆虫剤・殺虫剤として用いる。
せきゆピッチ【石油ピッチ】🔗⭐🔉
せきゆピッチ【石油ピッチ】
石油精製の際に最後に残留する黒色の固体アスファルトをさらに加熱して得られる物質。コークスをつくるための粘結剤に用いる。
せきゆぶんめい【石油文明】🔗⭐🔉
せきゆぶんめい【石油文明】
工業・輸送・農漁業などすべてが石油と石油製品に依存するようになった文明。アメリカの車社会はその象徴。
せきゆベンジン【石油ベンジン】🔗⭐🔉
せきゆベンジン【石油ベンジン】
石油の分留成分のうち,沸点がほぼ 30〜120℃のもの。ガソリンの一部をなす。引火しやすい。燃料・溶剤・しみ抜き用。ベンジン。
せきゆメジャーズ【石油メジャーズ】🔗⭐🔉
せきゆメジャーズ【石油メジャーズ】
⇒メジャー
せきゆゆしゅつこくきこう【石油輸出国機構】🔗⭐🔉
せきゆゆしゅつこくきこう【石油輸出国機構】
⇒オペック(OPEC)
セキュリタイゼーション【securitization】🔗⭐🔉
セキュリタイゼーション【securitization】
⇒証券化(しようけんか)
セキュリティー【security】🔗⭐🔉
セキュリティー【security】
(1)安全。防犯。安全保障。
(2)(有価)証券。
(3)⇒コンピューター-セキュリティー
セキュリティーシステム【security system】🔗⭐🔉
セキュリティーシステム【security system】
防犯・防災のための,コンピューターで自動制御された各種感知・通報システム。
セキュリティーホール【security hole】🔗⭐🔉
セキュリティーホール【security hole】
コンピューター-システムなどで,本来の手順を踏まずにアクセスが可能になるような保護設計上の欠陥。
セキュリティーポリス【security police】🔗⭐🔉
セキュリティーポリス【security police】
⇒エス-ピー(SP)
せきよう【夕陽】🔗⭐🔉
せきよう【夕陽】
夕日。
せぎょうりん【施業林】🔗⭐🔉
せぎょうりん【施業林】
計画的な造林によって作られた森林。
せきらら【赤裸裸】🔗⭐🔉
せきらら【赤裸裸】
(1)まるはだか。
(2)包み隠しのないこと。「―な告白」
せきらんうん【積乱雲】🔗⭐🔉
せきらんうん【積乱雲】
巨大な山か塔のように垂直方向に発達した濃密な雲。しばしば降雨を伴う。入道雲。
新辞林 ページ 4511。