複数辞典一括検索+![]()
![]()
せんようかいせん【専用回線】🔗⭐🔉
せんようかいせん【専用回線】
〔leased line〕
利用者が電気通信事業者から借りて専用に利用できる回線。専用線。
せんようじっしけん【専用実施権】🔗⭐🔉
せんようじっしけん【専用実施権】
他人の特許発明・登録実用新案・登録意匠を,設定行為で定められた範囲内で業として独占的に実施する権利。
せんようじゅうたく【専用住宅】🔗⭐🔉
せんようじゅうたく【専用住宅】
居住のみを目的として建てられた住宅。居住専用住宅。→併用住宅
せんようしようけん【専用使用権】🔗⭐🔉
せんようしようけん【専用使用権】
他人の登録商標を,設定行為で定められた範囲内で指定商品につき独占的に使用する権利。
ぜんようそせいさんせい【全要素生産性】🔗⭐🔉
ぜんようそせいさんせい【全要素生産性】
成長会計の一概念で,産出量と資本・労働・技術の 3 要素の投入量の関係を示す指標。長期的には技術進歩を反映する。TFP(total factor productivity)。
ぜんようたい【前葉体】🔗⭐🔉
ぜんようたい【前葉体】
シダ植物の配偶体。胞子が発芽したもの。独立生活を営む心臓形をした緑色の小さな葉状体で,造卵器と造精器を生ずる。原葉体。
ぜんら【全裸】🔗⭐🔉
ぜんら【全裸】
まるはだか。
ぜんらなんどう【全羅南道】🔗⭐🔉
ぜんらなんどう【全羅南道】
韓国南西端部の道。済州海峡に面する。道庁所在地は光州。チョルラ-ナム-ド。
ぜんらほくどう【全羅北道】🔗⭐🔉
ぜんらほくどう【全羅北道】
韓国南西部の道。黄海に面する。道庁所在地は全州。チョルラ-ブク-ト。
せんらん【戦乱】🔗⭐🔉
せんらん【戦乱】
戦争が起こってその地が乱れること。また,戦争。
せんり【千里】🔗⭐🔉
せんり【千里】
(1)1 里の 1000 倍。
(2)遠く離れていること。
━の馬🔗⭐🔉
━の馬
一日に千里も走る名馬。転じて,非常にすぐれた才能のある人。
せんりがん【千里眼】🔗⭐🔉
せんりがん【千里眼】
遠く離れた土地の出来事や未来のこと,また人の心の中を知りうる能力。
せんりきゅうりょう【千里丘陵】🔗⭐🔉
せんりきゅうりょう【千里丘陵】
大阪平野北部にあり,吹田・豊中・箕面・茨木市にまたがる丘陵。千里ニュータウンや万国博記念公園がある。
新辞林 ページ 4652。