複数辞典一括検索+![]()
![]()
そうそう【蒼蒼】🔗⭐🔉
そうそう【蒼蒼】
(ト/タル)
(1)青々としたさま。草木が茂るさま。
(2)薄暗いさま。
そうそう【錚錚】🔗⭐🔉
そうそう【錚錚】
(ト/タル)
(1)金属や楽器が澄んだ音を発するさま。
(2)傑出しているさま。「―たるメンバー」
そうそう【簇簇】🔗⭐🔉
そうそう【簇簇】
(ト/タル)
群がり集まるさま。ぞくぞく。
そうそう【蹌蹌】🔗⭐🔉
そうそう【蹌蹌】
(ト/タル)
ふらふらと動き回るさま。よろめくさま。「―踉踉(ろうろう)」
そうそう【鏘鏘】🔗⭐🔉
そうそう【鏘鏘】
(ト/タル)
金属・石などの澄んだ音を立てるさま。
そうそう【然う然う】🔗⭐🔉
そうそう【然う然う】
[1](副)
それほどに。そんなに。多く打ち消しの語を伴う。「―無理は言えない」
[2](感)
(1)思い出したときに発する語。「―,電話するんだった」
(2)相手に対する同意や肯定の気持ちを表す。「―,そのとおり」
そうぞう【創造】🔗⭐🔉
そうぞう【創造】
(1)それまでなかったものを初めてつくり出すこと。
(2)神が万物をつくること。「天地―」
そうぞう【想像】🔗⭐🔉
そうぞう【想像】
頭の中に思い描くこと。
そうぞうし・い【騒騒しい】🔗⭐🔉
そうぞうし・い【騒騒しい】
(形)
さわがしい。うるさい。
そうぞうしゅ【創造主】🔗⭐🔉
そうぞうしゅ【創造主】
キリスト教で,神のこと。→被造物
そうぞうてきしんか【創造的進化】🔗⭐🔉
そうぞうてきしんか【創造的進化】
ベルクソンの生の哲学の中心概念,およびその主著(1907 年刊)の表題。生命は不断の創造的活動として持続し常に飛躍するものであり,完結した世界を前提とする目的論や機械論では説きえないと主張。
そうぞうてきはかい【創造的破壊】🔗⭐🔉
そうぞうてきはかい【創造的破壊】
企業家のイノベーションによって,古い経済・経営体制は破壊され新たな経済発展が生じるという,シュンペーターの経済発展論の中心概念。
そうぞうにんしん【想像妊娠】🔗⭐🔉
そうぞうにんしん【想像妊娠】
妊娠を切望あるいは恐れる婦人に時折みられる現象。無月経や悪阻(つわり),胎動の自覚,乳房の腫大,初乳の分泌などを呈するが,妊娠反応は陰性である。偽妊娠。
新辞林 ページ 4696。