複数辞典一括検索+![]()
![]()
だいりせき【大理石】🔗⭐🔉
だいりせき【大理石】
方解石を主成分とする結晶質岩石。石灰岩が変成作用を受けたもので,白地に美しい斑紋がある。また,美麗な石灰岩の建築用石材をもいう。建築材・彫刻材などに用いられる。マーブル。
だいりせんそう【代理戦争】🔗⭐🔉
だいりせんそう【代理戦争】
戦争や内乱に際して,当事国以外の大国がいずれかの側を支援し,あたかも大国の代理によって当事国が戦っているかのように見える戦争。
だいりせんゆう【代理占有】🔗⭐🔉
だいりせんゆう【代理占有】
賃貸人が賃借人に物を占有させている場合のように,他人(占有代理人)に物を所持させることにより本人がそのものを占有すること。
たいりつ【対立】🔗⭐🔉
たいりつ【対立】
互いに反対の立場に立つこと。「意見が―する」
たいりついでんし【対立遺伝子】🔗⭐🔉
たいりついでんし【対立遺伝子】
同一の遺伝子座に属しながら DNA 塩基配列に差の生じた変異体。対立因子。
たいりついんし【対立因子】🔗⭐🔉
たいりついんし【対立因子】
⇒対立遺伝子
たいりつけいしつ【対立形質】🔗⭐🔉
たいりつけいしつ【対立形質】
対立遺伝子に支配される,対になった表現型。エンドウの花の色の紫と白など。
だいりてん【代理店】🔗⭐🔉
だいりてん【代理店】
(1)代理商の営業をする店や会社。
(2)その会社の代理となって,その会社の業務の全部または一部を行うもの。
だいりとうひょう【代理投票】🔗⭐🔉
だいりとうひょう【代理投票】
身体の故障などのため,自書できない選挙人が投票管理者の選任する者に代筆してもらって投票すること。
だいりにん【代理人】🔗⭐🔉
だいりにん【代理人】
(1)他人の代理をする人。
(2)法律上の代理権を持ち,本人に代わって意思表示をしたり,意思表示を受けたりする権限のある人。
だいりはは【代理母】🔗⭐🔉
だいりはは【代理母】
〔「だいりぼ」とも〕
不妊の夫婦に代わって,その夫婦の受精卵もしくは精子により妊娠し出産をする女性。代理親。
だいりびな【内裏雛】🔗⭐🔉
だいりびな【内裏雛】
天皇・皇后の姿に似せた男女 1 対の雛人形。3 月 3 日の雛祭りに最上段に飾る。内裏様。
新辞林 ページ 4906。