複数辞典一括検索+

ダスター【duster】🔗🔉

ダスター【duster】 (1)ダスター-コート。 (2)ほこりやごみを払うもの。はたきなど。 (3)ダスト-シュート。

ダスターコート【duster coat】🔗🔉

ダスターコート【duster coat】 ほこりよけの,薄地のコート。ダスト-コート。ダスター。

ダスト【dust】🔗🔉

ダスト【dust】 (1)ちり。ほこり。ごみ。 (2)ちりのように細かいもの。「スター-―」 (3)粉塵(ふんじん)。

ダストシュート【dust chute】🔗🔉

ダストシュート【dust chute】 高層建築の各階に投入口を設け,ごみを下へ落とす設備。ダスター。

たずねあ・てる【尋ね当てる】🔗🔉

たずねあ・てる【尋ね当てる】 (動下一) さがし回って,見付ける。

たずねびと【尋ね人】🔗🔉

たずねびと【尋ね人】 行方をさがされている人。

たず・ねる【訪ねる】🔗🔉

たず・ねる【訪ねる】 (動下一) ある人の居所やある場所へ行く。おとずれる。

たず・ねる【尋ねる・訊ねる】🔗🔉

たず・ねる【尋ねる・訊ねる】 (動下一) (1)さがし求める。 (2)真理・道理などをさぐり求める。「故事来歴を―・ねる」 (3)質問する。「道を―・ねる」

タスマニア【Tasmania】🔗🔉

タスマニア【Tasmania】 オーストラリアの南東方にある島。オーストラリアを構成する州の一。先住のタスマン人は 1876 年絶滅。銅・亜鉛など地下資源に富む。州都ホバート。

タスマニアウール【Tasmania wool】🔗🔉

タスマニアウール【Tasmania wool】 オーストラリアのタスマニア島で飼育されるスーパー-サキソニー-メリノ種の羊から採取される細番手の羊毛。

タスマニアおおかみ【タスマニア狼】🔗🔉

タスマニアおおかみ【タスマニア狼】 ⇒フクロオオカミ

タスマニアデビル🔗🔉

タスマニアデビル 〔Tasmanian devil〕 フクロネコ科の有袋類の一種。体色は黒色で,首と背に白斑をもつ。子熊に似た外観で,現存する肉食有袋類では最大種。タスマニア島に生息する。死肉を好むが,時に小鳥やトカゲを捕食。

タスマン【Abel Janszoon Tasman】🔗🔉

タスマン【Abel Janszoon Tasman】 (1603-1659) オランダの航海者。東インド会社から派遣され,インド洋・太平洋南部を探査。タスマニア・ニュージーランドなどの島々を発見した。

新辞林 ページ 4968