複数辞典一括検索+![]()
![]()
ていそ【提訴】🔗⭐🔉
ていそ【提訴】
訴え出ること。訴訟を起こすこと。
ていそう【貞操】🔗⭐🔉
ていそう【貞操】
(1)女性の正しいみさお。
(2)性的な純潔を守ること。
ていそう【逓送】🔗⭐🔉
ていそう【逓送】
人から人へ受け継いで送ること。また,郵送すること。
ていそうぎむ【貞操義務】🔗⭐🔉
ていそうぎむ【貞操義務】
夫婦が相互に貞操を守る義務。その違反は離婚原因となる。
ていそうしつげん【低層湿原】🔗⭐🔉
ていそうしつげん【低層湿原】
湖沼や河川の水辺,あるいは地下水の浅い土地に発達する平坦な湿原。ヨシ・スゲを主とし,栄養に富む。⇔高層湿原
ていそうじゅうたく【低層住宅】🔗⭐🔉
ていそうじゅうたく【低層住宅】
1,2 階建ての住宅。3 階建ても含める場合がある。
ていそうすい【底層水】🔗⭐🔉
ていそうすい【底層水】
海底や湖底近くにある水。一般に 4000m 以上の深海の水をいう。
ていそうたい【貞操帯】🔗⭐🔉
ていそうたい【貞操帯】
女性の貞操を守るための,錠前のついた器具。
ていそうりゅう【底層流】🔗⭐🔉
ていそうりゅう【底層流】
海洋や湖沼の底近くの水の流れ。
ていそく【定則】🔗⭐🔉
ていそく【定則】
定まった規則。
ていぞく【低俗】🔗⭐🔉
ていぞく【低俗】
趣味・考え方・傾向などが下品で程度の低いこと。
ていそくすう【定足数】🔗⭐🔉
ていそくすう【定足数】
議事を行い議決をする場合,要求される最小限の出席員数。
ていそじあい【提訴試合】🔗⭐🔉
ていそじあい【提訴試合】
プロ野球で,審判員の裁定が野球規則違反であるとして,監督がリーグに対し審議を請求した試合。プロテスティング-ゲーム。
ていそしき【定礎式】🔗⭐🔉
ていそしき【定礎式】
建物の安泰を祈り建設工事の開始を記念して礎石を置く建築儀式。その年月日などを刻んだ石板・金属板を外壁に取り付ける。
ディゾルブ【dissolve】🔗⭐🔉
ディゾルブ【dissolve】
映画・テレビで,徐々に暗くなる前の画面に次の画面が徐々に明るくなりながら重なって現れる場面転換技法。→オーバー-ラップ
ていたい【停滞】🔗⭐🔉
ていたい【停滞】
1 か所にとどまって先へ進まないこと。「事務が―する」
ていた・い【手痛い】🔗⭐🔉
ていた・い【手痛い】
(形)
受けた被害の程度がひどい。てきびしい。
ていだい【帝大】🔗⭐🔉
ていだい【帝大】
「帝国大学」の略。
新辞林 ページ 5441。