複数辞典一括検索+

ディッシュ【dish】🔗🔉

ディッシュ【dish】 (1)皿。 (2)料理。「メーン-―」 (3)((1)に形状が似ていることから)衛星放送受信用アンテナ。

ティッシュペーパー【tissue paper】🔗🔉

ティッシュペーパー【tissue paper】 薄葉(うすよう)紙。特に,高級ちり紙。ティシュー-ペーパー。ティッシュ。

ていっぱい【手一杯】🔗🔉

ていっぱい【手一杯】 (副) それ以上のことをする余裕がないさま。

ディップ【dip】🔗🔉

ディップ【dip】 (1)クラッカーや生野菜などにつけて食べるためのクリーム状のソース。生クリームやクリーム状のチーズなどに香味野菜や香辛料を加え調味したもの。 (2)頭髪につけて固め,形を整えるためのゼリー状整髪料。

ディップ【DIP】🔗🔉

ディップ【DIP】 〔dual in-line package〕 集積回路を収納する容器。容器本体の両側からムカデ形にリード線が出ている構造のもの。

ディップスイッチ【DIP switch】🔗🔉

ディップスイッチ【DIP switch】 コンピューターで,動作条件を設定するために使われる小さなスイッチ群。転じて,設定用スイッチの総称。〔標準的な集積回路のパッケージであるディップと同じ大きさであることからいう〕

ていてい【亭亭】🔗🔉

ていてい【亭亭】 (ト/タル) 樹木などの高くそびえているさま。「―たる老杉」

ティティカカこ【ティティカカ湖】🔗🔉

ティティカカこ【ティティカカ湖】 〔Titicaca〕⇒チチカカ湖

ディテイルドインタビュー【detailed interview】🔗🔉

ディテイルドインタビュー【detailed interview】 個人面接法の一。必要な質問事項を記したチェックリストをもとに,相手から回答を自由に引き出しながら問題の所在を解明しようとする方法。

ディテール【detail】🔗🔉

ディテール【detail】 全体に対する小部分。細部。また,部分図。デテール。

ディテクティブ【detective】🔗🔉

ディテクティブ【detective】 探偵。刑事。

ディテクティブストーリー【detective story】🔗🔉

ディテクティブストーリー【detective story】 探偵小説。推理小説。

ていてつ【蹄鉄】🔗🔉

ていてつ【蹄鉄】 馬のひづめに打ちつけ,ひづめの摩滅・損傷を防ぐ鉄具。馬蹄。

新辞林 ページ 5444