複数辞典一括検索+![]()
![]()
ティンバーゲン【Tinbergen】🔗⭐🔉
ティンバーゲン【Tinbergen】
(1)〔Jan T.〕
(1903-1994) オランダの経済学者。計量経済学的手法を用いて景気循環を分析。戦後は国連や国際復興開発銀行などで指導的役割を演じる。経済政策論や経済計画論の分野で貢献。ティンベルヘン。
(2)〔Nikolaas T.〕
(1907-1988) イギリスの動物学者。オランダ生まれ。(1)の弟。動物行動学の開拓者の一人。実験的研究にすぐれ,理論のローレンツとともに動物行動学の基礎を築く。また,「文明社会への動物行動学的アプローチ」として自閉症の研究にも取り組む。
ティンパニ【(イ) timpani】🔗⭐🔉
ティンパニ【(イ) timpani】
打楽器の一。牛皮・プラスチック膜などを張った半球形の太鼓。ティンパニー。
ティンバレス【(ス) timbales】🔗⭐🔉
ティンバレス【(ス) timbales】
鉄や銅,木胴などの片側だけにヘッドを張った打楽器。大小 2 個を一組みとしてスタンドに据えて,細目のスティックで演奏する。
ティンパンアレー【Tin Pan Alley】🔗⭐🔉
ティンパンアレー【Tin Pan Alley】
ニューヨークのブロードウェー 28 番街周辺の通称。楽器店・楽譜出版社が立ち並び,音楽関係者が集まる。そこから生まれた歌や音楽のスタイルも指す。
ティンプー【Thmphu; Thimphu】🔗⭐🔉
ティンプー【Thmphu; Thimphu】
ブータン王国の首都。同国の西部に位置する。
ディンプル【dimple】🔗⭐🔉
ディンプル【dimple】
〔「えくぼ」「くぼみ」の意〕
ゴルフ-ボール表面の小さなくぼみ。
ティンベルヘン【Tinbergen】🔗⭐🔉
ティンベルヘン【Tinbergen】
⇒ティンバーゲン
てうす【手薄】🔗⭐🔉
てうす【手薄】
(1)人手が少ないこと。「―な警備陣」
(2)手元に物・金などの少ないこと。
デウス【(ポルトガル) Deus】🔗⭐🔉
デウス【(ポルトガル) Deus】
〔キリシタン用語〕
神。天主。天帝。造物主。
デウスエクスマキナ【(ラ) deus ex machina】🔗⭐🔉
デウスエクスマキナ【(ラ) deus ex machina】
〔「機械仕掛けの神」の意〕
(1)演劇・文芸で,行き詰まった状況やむずかしい結末を必然性なく登場して解決する便宜的な役柄。また,そのような技法。
(2)転じて,安易な解決策。
新辞林 ページ 5459。