複数辞典一括検索+

てうちぐるみ【手打胡桃】🔗🔉

てうちぐるみ【手打胡桃】 クルミ科の落葉高木。長野県や東北地方で広く栽植する。実は食用。菓子胡桃。

てうりとう【天売島】🔗🔉

てうりとう【天売島】 北海道北西部の羽幌町に属し,日本海上にある小島。オロロンチョウ・ウミネコの繁殖地。

テー【T・t】🔗🔉

テー【T・t】 ⇒ティー

デー【day】🔗🔉

デー【day】 (1)ある催しの行われる日。「虫歯予防―」 (2)昼間。「―-ゲーム」

テーク【take】🔗🔉

テーク【take】 映画・音楽などで,1 回分の撮影・録音。テイク。「別―の演奏」

テークアウト【takeout】🔗🔉

テークアウト【takeout】 (ファースト-フード店などから)持ち帰り用の料理。キャリーアウト。

テークオーバー【take-over】🔗🔉

テークオーバー【take-over】 企業買収。乗っ取り。

テークオーバービッド【take-over bid】🔗🔉

テークオーバービッド【take-over bid】 ⇒株式公開買付

テークオフ【takeoff】🔗🔉

テークオフ【takeoff】 (1)離陸。 (2)発展途上国が発展の停滞状態から自立成長の可能な状態になること。

テークノート【take note】🔗🔉

テークノート【take note】 注意すること。留意。

テークバック【take back】🔗🔉

テークバック【take back】 (1)ゴルフで,アドレスからバック-スイングのトップまでクラブを振り上げる動作。 (2)テニスで,ボールを打つ前にラケットをうしろに引く動作。

デーケア【day care】🔗🔉

デーケア【day care】 在宅介護を受けている高齢者や障害者を,昼間のみデーケア-センターなどの福祉施設に預かり,リハビリテーションや日常生活などの世話を行うこと。

デーゲーム【day game】🔗🔉

デーゲーム【day game】 野球で,日中に行う試合。

デーサービス🔗🔉

デーサービス 〔(和) day+service〕 市町村による在宅福祉サービスの一。在宅介護を受けている高齢者や障害者に対して,リハビリテーションや日常生活の介護を行う。デーサービスセンターへの通所によるものと家庭への訪問によるものがある。

新辞林 ページ 5460