複数辞典一括検索+

デジケート【dedicate】🔗🔉

デジケート【dedicate】 ⇒デディケート

てしごと【手仕事】🔗🔉

てしごと【手仕事】 手先でする仕事。

デシジョンメーキング【decision making】🔗🔉

デシジョンメーキング【decision making】 意思決定。

デシジョンルーム【decision room】🔗🔉

デシジョンルーム【decision room】 企業の意思決定を迅速かつ適切に行うために,それを補助する高度な情報・通信機器を備えた会議室。

てした【手下】🔗🔉

てした【手下】 配下。部下。

デジタイザー【digitizer】🔗🔉

デジタイザー【digitizer】 コンピューターの入力装置の一。平面板とペンから構成され,板面上でペンを移動するとその座標がデジタル化されてコンピューターに取り込まれる。図面などの入力に用いられる。

デジタル【digital】🔗🔉

デジタル【digital】 物質・システムなどの状態を,離散的な数字・文字などの信号によって表現すること。ディジタル。⇔アナログ

デジタルかいろ【デジタル回路】🔗🔉

デジタルかいろ【デジタル回路】 デジタル信号を扱うための回路。雑音の影響を受けにくく,精度・信頼性が高い。

デジタルカメラ【digital camera】🔗🔉

デジタルカメラ【digital camera】 フィルムを用いず,画像をデジタル情報としてフロッピー-ディスクなどの媒体に記録するカメラ。デジカメ。

デジタルケーブルテレビ【デジタルCATV】🔗🔉

デジタルケーブルテレビ【デジタルCATV】 デジタル方式で送信するケーブルテレビ。→デジタルテレビ

デジタルコンピューター【digital computer】🔗🔉

デジタルコンピューター【digital computer】 データをデジタル信号に置き換えて演算を行う計算機。一般のコンピューターは,この型である。計数型計算機。

デジタルサーボ【digital servo】🔗🔉

デジタルサーボ【digital servo】 プログラムの可能な電子素子を用いることで複雑な制御に対応できるサーボ機構。

デジタルサンプリング【digital sampling】🔗🔉

デジタルサンプリング【digital sampling】 ⇒サンプリング

デジタルじょうほう【デジタル情報】🔗🔉

デジタルじょうほう【デジタル情報】 デジタル信号に変換された,音声・映像などの情報。非連続的な数値で表現されるため,アナログ情報に比べて伝達過程でのノイズの付加・情報の劣化が少なく,圧縮が容易。

新辞林 ページ 5490