複数辞典一括検索+![]()
![]()
てふうきん【手風琴】🔗⭐🔉
てふうきん【手風琴】
アコーディオン。
デフォー【Daniel Defoe】🔗⭐🔉
デフォー【Daniel Defoe】
(1660 頃-1731) イギリスの小説家・ジャーナリスト。写実的手法によってイギリス近代小説を開拓。代表作「ロビンソン=クルーソー」
デフォッガー【defogger】🔗⭐🔉
デフォッガー【defogger】
⇒デフロスター
デフォルト【default】🔗⭐🔉
デフォルト【default】
(1)債務不履行。債務者が契約上の給付義務を果たさない状態。発展途上国の累積債務返済危機にもいう。
(2)コンピューター-システムで,ユーザーが特に指定しない場合に設定されている標準の動作条件。
デフォルマシオン【(フ) d
formation】🔗⭐🔉
デフォルマシオン【(フ) d
formation】
⇒デフォルメ
formation】
⇒デフォルメ
デフォルメ【(フ) d
former】🔗⭐🔉
デフォルメ【(フ) d
former】
特に,美術において対象を変形させて表現すること。近代の絵画・彫刻に特徴的。変形。デフォルマシオン。
former】
特に,美術において対象を変形させて表現すること。近代の絵画・彫刻に特徴的。変形。デフォルマシオン。
てふき【手拭き】🔗⭐🔉
てふき【手拭き】
手をふく布。
てぶくろ【手袋】🔗⭐🔉
てぶくろ【手袋】
防寒や保護,装飾のために手にはめる袋状のもの。
デフコミュニティー【Deaf community】🔗⭐🔉
デフコミュニティー【Deaf community】
聾(ろう)社会。
デフコン【DEFCON】🔗⭐🔉
デフコン【DEFCON】
米軍の緊急防衛態勢。緊急事態の状況に応じて 5 段階に分けられている。ディフェンス-コンディション(defence condition)の略。
デフシアター【deaf theater】🔗⭐🔉
デフシアター【deaf theater】
聴覚障害者の劇団。
でぶしょう【出不精】🔗⭐🔉
でぶしょう【出不精】
外出をめんどうがること。外出したがらないこと。
デプスインタビュー【depth interview】🔗⭐🔉
デプスインタビュー【depth interview】
⇒深層面接
てふだ【手札】🔗⭐🔉
てふだ【手札】
(1)「手札判」の略。
(2)トランプ・花札などで,手持ちの札。
てふだばん【手札判】🔗⭐🔉
てふだばん【手札判】
写真の印画紙や乾板の大きさの一。縦 105mm,横 80mm ほどのもの。手札型。手札。
テフラ【tephra】🔗⭐🔉
テフラ【tephra】
火砕物のこと。テフラを鍵層に用いた火山灰編年学をテフロクロノロジー(tephrochronology)という。
てぶら【手ぶら】🔗⭐🔉
てぶら【手ぶら】
手に何も持っていないこと。特に,土産などを持っていないこと。
新辞林 ページ 5520。